始めよう!資産運用プログラム
預かり資産300億円突破
おまかせNISA

便利なおまかせ機能

自動機能①
最適なポートフォリオを自動で構築

どの金融商品に、どれくらい投資するか考える必要はありません。5つの質問に答えるだけでそれぞれのお客様に、最適な資産の配分を自動で構築します。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

自動機能②
自動で買い付け

入金したら、最短でその日の夜に自動でETF(上場投資信託)を買い付けます*
翌朝にはポートフォリオを確認できます。

  • * 日本と米国がどちらも営業日の場合、入金日の夜に取引します。
  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

自動機能③
自動で積立

毎月同じ額を積立てる「自動積立」なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。
月1回定額、月5回定額、複数回定額、カスタムの4コースの中から、ご希望に応じた積立コースを選ぶこともできます。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

自動機能④
分配金を自動で再投資

資産運用によってお客さまが受取った分配金は、一定額以上になると、自動で再投資にまわします。
分配金を引出さずに再投資し続けることで、「複利効果」による資産の成長が期待できます。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

自動機能⑤
自動リバランス

WealthNaviはお客さまのポートフォリオを個別に、かつ継続的にモニタリングし、バランスが一定以上崩れた場合、また前回のリバランスから半年経過した場合にリバランスを行います。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

自動機能⑥
自動税金最適化(DeTAX)

お客さまの分配金や譲渡益から生じる税負担を自動で翌年以降に繰り延べる機能が「DeTAX」。

分配金の受取りや含み益がある銘柄の売却などにより生じる税負担が一定額を超えた場合、お客さまのポートフォリオ組入銘柄が抱える含み損を実現することで、翌年以降に繰延べます。
繰延べがなかった場合より運用できる金額が増えるため、投資効率向上が期待できます

  • 一定の条件が満たされた場合にのみ適用されます。税負担を必ず繰延べることを保証するものではありません。
\ロボアドバイザー、はじめよう/

最短1分でお客さまに最適なプランを

無料診断

WealthNavi for auじぶん銀行の

お申込みはこちら(無料)

「運転免許証と通知カード」または「個人番号カード(マイナンバーカード)」をご用意ください


WealthNaviの使い方

Step1 6つの質問で運用プランを決定

6つの質問に答えるだけで、お客さまのリスク許容度を診断。
目標金額から、その達成の可能性をシミュレーションとして最適な運用プランをお伝えします。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

Step2 いつでもリアルタイム入金

「クイック入金(無料)」なら、24時間365日リアルタイム(※1)でWealthNaviの口座へ入金できます。ATMや金融機関の窓口から、お客さま専用口座に振込む「振込入金」もあります。「引出したい」と思ったら、いつでも出金(無料)できます。(※2)

  • ※1ウェルスナビ又は各金融機関がシステムメンテナンス等の場合、クイック入金はご利用いただけません。
  • ※2最短3営業日でお客さまのauじぶん銀行口座へ送金します。他の金融機関口座を指定することはできません。

Step3 コツコツ積立

長期で積立を行うことで、相場変動のリスクを軽減。
毎月同じ額を積立てる「自動積立」なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。手続きはもちろんネットで完結。

  • 画像:ウェルスナビ株式会社作成

Step4 自動で資産運用

ここまでの設定をしたら、後は自動で資産運用ができます。
運用状況は、パソコンやスマホアプリから確認可能です。

  • 「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
  • 「Android」「Google Playストア」は、Google LLCの商標または登録商標です。

お問い合わせ先について

■「WealthNavi for auじぶん銀行」の口座開設手続きや操作方法、運用に関するご質問は、ウェルスナビ株式会社へお問い合わせください。

ウェルスナビお客様サポート

0120-804-040
03-6632-9578(携帯電話・IP電話からはこちら)

受付時間:平日 9:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)

インターネットからのお問合せはこちら


■「WealthNavi for auじぶん銀行」の口座開設申込画面までの進み方に関するご質問は、auじぶん銀行へお問い合わせください。

auじぶん銀行お客さまセンター
0120-926-111
受付時間:
9:00~17:00

  • 12月31日~1月3日を除く
  • 投資の相談は受付しておりません。

「WealthNavi for auじぶん銀行」の重要事項

auじぶん銀行は、お客さまとウェルスナビ株式会社との間で締結する投資一任契約の締結の媒介および投資一任契約に基づく取引のために必要な口座開設の媒介を行います。資産の管理・運用はウェルスナビ株式会社が行います。

auじぶん銀行がご案内する「WealthNavi for auじぶん銀行」には、元本割れとなるリスクがあります。また手数料がかかります。お申込みの際は、必ず以下の内容をご確認くださいますようお願いいたします。

「WealthNavi for auじぶん銀行」について

  • 日本国内に居住されている成人のお客さまにご利用いただけます。法人のお客さまは、お申込みいただけません。
  • 「WealthNavi for auじぶん銀行」のお申込みには、auじぶん銀行の口座が必要です。すでに直接または他社経由にて、ウェルスナビ株式会社と投資一任契約を締結されているかたは「WealthNavi for auじぶん銀行」をお申込みいただけません。
  • 「WealthNavi for auじぶん銀行」におけるお取引はウェルスナビ株式会社とお客さまとの投資一任契約に基づくものであるため、原則としてお客さまが自ら有価証券の個別の売買注文を行うことはできません。
  • ウェルスナビ株式会社は、法令に従い、お客さまの資産と同社の資産を明確に区別する分別管理を行っております。ウェルスナビ株式会社の破たんの場合でも、お客さまの資産は全額返還されます。また、万が一分別管理に不備があった場合でも、返還できないお客さまの資産について日本投資者保護基金が1,000万円まで補償を行います。詳しくはウェルスナビ株式会社までお問い合わせください。
  • 「WealthNavi for auじぶん銀行」は預金ではないため、預金保険制度の対象ではありません。

商号等

  • 金融商品仲介を行う登録金融機関

auじぶん銀行株式会社
登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

  • 金融商品取引業者

ウェルスナビ株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2884号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

金融商品等の取引に関するリスクと費用(ウェルスナビ株式会社)

相場変動リスク

お客さまが所有するポートフォリオを構成する国内及び海外ETFは、主として株式、債券、コモディティ等を実質的な投資対象とするため、その価格はこれら実質的な投資対象の価格などに応じて大きく変動し、その結果として損失が生じ、また、投資元本を割り込む場合があります。

為替変動リスク

お客さまが所有するポートフォリオを構成する海外ETFに関しては、通貨発行国の金利の変化等により生じる外国為替相場の変動を原因とした損失が生じ、また、投資元本を割り込む場合があります。

信用リスク

お客さまが所有するポートフォリオを構成する国内及び海外ETFが、株式、債券等を実質的な投資対象としている場合、株式や債券等の発行者などの信用状況に変化が生じた場合、当該投資対象の市場価格の変動によって損失が生じ、また、投資元本を割り込む場合があります。

その他リスク

取引所金融商品取引及び外国金融商品取引所取引(国内及び海外ETF)は、市場で取引が行われるものの、市場環境の変更等により取引に支障をきたし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。取引するETFの対象国が休日等の場合、そのETFに係る取引が行われないことがあります。

手数料その他費用の概要

ウェルスナビ株式会社が提供する一連のサービスによりお客さまからもらい受ける手数料は、預かり資産額に対し最大1.0%(現金部分を除く、年率・税込1.1%)です(年365日として計算します)。預かり資産の日々の時価評価額に対し所定の年率により手数料額を日々計算し、原則として所定の方法により月初から月末(ただし、お客さまと締結した投資一任契約が終了した場合には当該終了日)までの期間ごとに合計のうえ、月間の手数料額として翌月第一営業日にお支払いいただきます。

手数料額は日々の時価評価に応じ計算され計算期間中累計されるため、事前に金額または上限額を表示することができません。また、海外ETFの取引に際しては、ウェルスナビ株式会社の定める為替レートが適用されます。外国証券の外国取引にあたっては、外国金融商品市場等における公租公課その他の賦課金が発生します。
費用の詳細については、ウェルスナビ株式会社の契約締結前交付書面等をご覧ください。