
ログイン後、「口座情報をPDFで取得する」を選択。
auじぶん銀行口座を年金受取口座にすると、特典がもらえて、おトクで便利に!
判定期間中、年金のお受取が1円以上あった場合、
ステージがあがると、ATM利用手数料・振込手数料の無料回数が増え、Pontaポイント倍率もあがります。
auじぶん銀行口座を年金受取口座に指定して生活口座にお使いいただくと、日々のお買い物やお支払い、資産形成もスマホひとつで便利にお使いいただけます。
口座振替などの特定のお取引で、さらにじぶんプラスのスタンプやPontaポイントがたまります。
年金受取で、まとまったお金をお預入れいただき、条件を満たすと、円普通預金の金利が上乗せになります。
年金の支給開始年齢に到達する3ヶ月前に、日本年金機構から「年金請求書」が届きます。詳しくは、日本年金機構のウェブサイトをご確認ください。
「年金請求書」に必要事項を記入し、支給開始年齢(誕生日の前日)に到達してから最寄の年金事務所(または年金相談センター)にご提出ください。
年金手続き1~2ヶ月後、日本年金機構から「年金証書」が届きます。
「年金受給権者 受取機関変更届」は、日本年金機構のウェブサイトからダウンロードができます。
auじぶん銀行は「通帳」の発行を行っておりませんため、「お客さま口座情報」(PDFファイル)をご利用ください。「お客さま口座情報」にはお手続きに必要な口座情報を記載しております。
ログイン後、「口座情報をPDFで取得する」を選択。
印刷のうえ、お客さま口座情報をご確認ください。
「年金受給権者 受取機関変更届」に必要事項をご記入いただき、「お客さま口座情報」とあわせて年金事務所へご提出ください。
ご提出方法は窓口へのお持込み、または郵送になります。
郵送先一覧や各種窓口は、日本年金機構のウェブサイトをご確認ください。
auじぶん銀行口座をお持ちでないお客さま