年金受取について

国民年金・厚生年金など各種年金をお受取りいただけます。年金払出しの都度、「年金証書」などをご用意いただく必要はありません。

auじぶん銀行を生活口座にすると便利がいっぱい

auじぶん銀行口座を年金振込口座に指定して生活口座にお使いいただくと、日々のお買い物やお支払い、資産形成もスマホひとつで便利にお使いいただけます。

図

これから年金を受給されるお客さま

お手続き方法

年金のお受取りに必要な書類の受領

図

年金の支給開始年齢に到達する3ヶ月前に、日本年金機構から「年金請求書」が届きます。詳しくは、日本年金機構のウェブサイトをご確認ください。

日本年金機構別ウィンドウで開きます
図

「年金請求書」に必要事項を記入し、年金事務所に提出

図

「年金請求書」に必要事項を記入し、支給開始年齢(誕生日の前日)に到達してから最寄の年金事務所(または年金相談センター)にご提出ください。

図

auじぶん銀行口座で年金のお受取りをスタート

図

年金手続き1~2ヶ月後、日本年金機構から「年金証書」が届きます。

口座をお持ちでない方は
こちらからお申込みください

すでに年金を受給されているお客さま

年金の受取口座をauじぶん銀行に変更するお手続き方法

「年金受給権者 受取機関変更届」をダウンロードし、印刷

図

「年金受給権者 受取機関変更届」は、日本年金機構のウェブサイトからダウンロードができます。

  • 日本年金機構サイトのPDFファイルが開きます。

「お客さま口座情報」をダウンロードし、印刷

図

auじぶん銀行は「通帳」の発行を行っておりませんため、「お客さま口座情報」(PDFファイル)をご利用ください。
「お客さま口座情報」にはお手続きに必要な口座情報を記載しております。

  • 「お客さま口座情報」のダウンロードには、ログインが必要です。

口座をお持ちでない方は
こちらからお申込みください

図

「お客さま口座情報」のダウンロード方法

STEP 1

ログイン後、画面上部の「各種手続き・照会」を選択

STEP 2

お客さま情報の「登録情報照会・変更」を選択

STEP 3

「口座情報をPDFで取得する」を選択

STEP 4

印刷のうえ、お客さま口座情報をご確認ください

「年金受給権者 受取機関変更届」と「お客さま口座情報」を年金事務所に提出

図

「年金受給権者 受取機関変更届」に必要事項をご記入いただき、「お客さま口座情報」とあわせて年金事務所へご提出ください。

  • ご提出方法は窓口へのお持込み、または郵送になります。

「年金受給権者 受取機関変更届」記入例

図

郵送先一覧や各種窓口は、日本年金機構のウェブサイトをご確認ください。

年金振込希望月の前月10日までにお手続き完了が必要となります。余裕をもってお申込みください。
  • 振込月やお手続きについては、担当の年金事務所までお問い合わせください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをお読みいただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より、無料でダウンロード可能です。
  • アドビシステムズ、AdobeReaderおよびAdobeReaderのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。
Pontaポイントはつかい方いろいろ!!