三菱UFJ eスマート証券口座をお持ちのお客さま

金融商品仲介のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があります。お取引の前に必ずご確認ください。
金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
商号等 | 三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
取引所に上場している企業の株式を取引する現物株式取引。
この現物株式を取引する魅力として「値上がり益」「配当」「株主優待」が挙げられます。
買った値段よりも高い値段で売って値上がり益を得る(ただし値下がりにより損失が発生するリスクがあります)
企業の利益の一部を配当として、還元してもらう
企業独自のクーポン券や飲食品等、魅力的な商品・サービスを得る
「株価が22万円だけど、20万円まで下がったら買いたい!」
「50万円で買った株式を60万円になったら利益確定、もし45万円に下がったらロスカットしたい!」など。
他社ではできない特殊な自動売買も、自動売買取扱いNo.1の三菱UFJ eスマート証券なら、さまざまな売買シーンに便利に活用ができます。
50歳以上の方、女性のお客さま、NISA口座を開設した方など、対象のお客さまが手続きをしなくても自動で手数料割引となるサービスを多数ご用意。組み合わせて、お得にご利用いただけます。
通常、ネット証券他社では取引資金をあらかじめ入金しないと株式を購入することができませんが、三菱UFJ eスマート証券では資金がなくても取引後に入金いただく「後金制」もご用意。投資タイミングを逃しません。
プチ株は1株から売買できるので、「買いたい株が1単元だと高すぎる」とあきらめていた方や、「10万円以内で買いたい」という方など、少額でも投資が手軽に始められます(ただし、議決権はありません)。
もちろん、NISA口座でのお取引も可能です。
プチ株は毎月500円以上1円単位で積立することが可能です。積立手数料は0円。また、口座振替設定を行い自動的に買い付けるため手間がかかりません。
信用取引は現金や株式などを担保として証券会社に預けることにより、担保の評価額の約3.3倍まで株式の取引ができます。三菱UFJ eスマート証券では、取引所の選定基準を満たした銘柄を取引対象とする「制度信用取引」だけでなく、お客さまと三菱UFJ eスマート証券の間で決めた銘柄を取引対象とする独自の「一般信用」も取扱っています。
担保の約3.3倍までの取引ができる
「売り」から取引ができるので株価下落時に収益が狙える
保有株式に対するヘッジ売りや優待取得時のツナギ売りとして活用
制度信用では売建できない銘柄も三菱UFJ eスマート証券の一般信用であれば売建できる銘柄を多数ご提供しています。売建できる銘柄が多いため株主優待のツナギ売りやロング&ショート戦略など投資の幅が広がります。
建玉残高や新規建て約定代金に応じ手数料が0円~、さらに金利が優遇となる手数料プランをご用意。大口の建玉を保有されているお客さま、頻繁に取引されるお客さまほどお得になります。
株価や維持率をご連絡する「自動通知サービス」、多彩な方法で発注できる「自動売買」など、自慢のリスク管理追及型サービスがそろっています。
三菱UFJ eスマート証券は、取り扱っているすべてのファンドを購入時手数料無料(ノーロード)でご提供しています。
三菱UFJ eスマート証券でお預かりしている投資信託の月間平均保有額100万円ごとに、1ポイントをプレゼントします。100ポイントを貯めると1万円に交換可能です。 月間平均保有額が3,000万円以上のお客さまは2倍のポイント(100万円毎に2ポイント)。
気になる基準価格や積立完了を自動でパソコンやスマホにお知らせ。わざわざログインして確認する必要はありません。また、目論見書や各種報告書も電子化されており、投信を買いたい時もすぐに閲覧、買付可能です。
三菱UFJ eスマート証券では、3種類のFX取引が可能です。
東京金融取引所が運営する取引所FXです。
金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
商号等 | 三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
金融商品仲介でご案内する商品・サービス内容については、三菱UFJ eスマート証券のコールセンターへお問い合わせください。
商号等 | 三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |