不正な預金の引出しや振込みなどにより、以下の事例でお客さまの口座に損害が生じた場合に、当行は一定額を補償いたします。
- 偽造・変造キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引
- 盗難キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引
- 紛失キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引
- インターネットバンキング・テレホンバンキングによる振込取引
詳しくは
をご覧ください。
補償制度の対象となるお客さま
不正取引により当行の口座に損害が生じたお客さま
不正取引の被害に遭った場合
直ちにauじぶん銀行お客さまセンターにお電話ください。お手続きのご案内をいたします。
また、速やかに最寄りの警察署に被害届(キャッシュカード・ローンカード紛失の場合は遺失物届)を必ずご提出ください。
偽造・変造キャッシュカード・ローンカードによる
ATM出金取引
補償限度額 | 対象期間 |
---|---|
お客さまに「故意」「重大な過失」があったと認められない場合には、原則として、被害額全額を補償。 | 期間による制限はありません。 |
盗難キャッシュカード・ローンカードによる
ATM出金取引
補償限度額 | 対象期間 |
---|---|
お客さまに「故意」「重大な過失」「過失」があったと認められない場合には、原則として、被害額全額を補償。 | 当行へ被害連絡をした日からさかのぼって30日前以降、当行が連絡を受けた日までの31日間に行われた不正取引の被害。 |
紛失キャッシュカード・ローンカードによる
ATM出金取引
補償限度額 | 対象期間 |
---|---|
お客さまに「故意」「重大な過失」「過失」があったと認められない場合には、以下の被害額を補償。
|
当行へ被害連絡をした日からさかのぼって30日前以降、当行が連絡を受けた日までの31日間に行われた不正取引の被害。 |
- * じぶんローンのローンカードのご利用にATMロック機能はありません。ただし、キャッシュカードにATMロックをご設定中のお客さまはローンカードも同様の補償対象となります
インターネットバンキング・テレホンバンキングによる
振込取引
補償限度額 | 対象期間 |
---|---|
お客さまに「故意」「重大な過失」「過失」があったと認められない場合には、原則として、被害額全額を補償。 | 当行へ被害連絡をした日からさかのぼって30日前以降、当行が連絡を受けた日までの31日間に行われた不正取引の被害。 |
注意事項
お客さまに「故意」「重大な過失」「過失」があったと認められる場合には、補償の対象外となったり、補償が減額されたりすることがあります。
- じぶんローンのローンカードのご利用にATMロック機能はありません。ただし、紛失ローンカードによるATM出金取引の被害に遭われた場合、キャッシュカードにATMロックをご設定中のお客さまはローンカードも同様に補償対象となります。
詳しくは
- 補償規約
- 『じぶんローン』ローンカード規約
をご覧ください。