円定期セット預金
3ヶ月もの円定期預金の合計年率が最大2.5%!
2016年6月1日(水)~ 2016年7月31日(日)
「外貨預金」「ステップアップ定期預金」「スイッチ円定期預金」「じぶん銀行FX」には元本割れや投資金額を超える損失が発生するリスクがあります。また、手数料がかかる場合があるため、各商品の重要事項を必ずご確認ください。
商号等 | 株式会社じぶん銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
株式会社じぶん銀行
夏のボーナス時期にオススメのキャンペーンをご用意しました。ボーナスの運用や普段のお買い物にご活用いただける、おトクなキャンペーンが盛りだくさんです。
夏のボーナスの支給時期となりました。他の人はボーナスをどのように使っているのでしょうか?そこで、気になるボーナスの使い方について緊急アンケートを実施!
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。注目のアンケート結果はこちら!
「食事・旅行など」バカンスを楽しむと回答した人が多く見られるのは、夏ならではという感じですね。一方、「円定期預金」「たんす貯金」など、この先を見据えて貯金すると考えている人が大多数を占めています。また、「決まっていない・分からない」と言った使途がボンヤリしている人も多いようです。
なんとなく貯金しておけば安心…と思っていませんか?
低金利の現在の日本においては、円普通預金にお金を入れたままでは、あまり利息がつきません。
30万円以上お預入れの時の金利が年0.001%とすると、30万円を1年預けた場合利息は3円。使う予定がまだまだ先の「お金」なら、もう少し働いてもらうことを考えてみましょう。
まず、現在お持ちの資産を「何かあったときのための生活予備費として手取り収入の2~3ヶ月分のお金」、「今後10年以内に使う予定のあるお金」「長期間使う予定のないお金」と、3つに分けます。
このうち「今後10年以内に使う予定のあるお金」「長期間使う予定のないお金」に働いてもらうことを考えましょう。
ご自分の今置かれている状況をきちんと認識したうえで、これからのライフスタイルにあわせて運用額と運用商品を考えていくことが大切です。
株式会社じぶん銀行
株式会社じぶん銀行
株式会社じぶん銀行
商号等 | 株式会社じぶん銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
株式会社じぶん銀行