MACD(移動平均収束拡散手法)は短期の移動平均線と中長期の移動平均線を使用することで、買いと売りを判断する手法です。
ここで使用する移動平均線は通常の単純移動平均線と異なり、新しい価格のほうがより影響力が高いという考えから、新しい価格の比重を高めて計算されています。
MACDは基本となる線(テクニカル名と同じMACDという線)と、MACDの移動平均線であるシグナルと呼ばれる2本の線の推移でマーケットの判断をします。
外貨預金には元本割れとなるリスクがあります。お取引の前に必ずご確認ください。
auじぶん銀行株式会社
チャートは値動きの推移をグラフ化したものです。ここでは、基本的なチャートの見方や使い方をご紹介します。
MACD(移動平均収束拡散手法)は短期の移動平均線と中長期の移動平均線を使用することで、買いと売りを判断する手法です。
ここで使用する移動平均線は通常の単純移動平均線と異なり、新しい価格のほうがより影響力が高いという考えから、新しい価格の比重を高めて計算されています。
MACDは基本となる線(テクニカル名と同じMACDという線)と、MACDの移動平均線であるシグナルと呼ばれる2本の線の推移でマーケットの判断をします。
基本的な使い方としては
MACDは、ゴールデンクロス・デッドクロスといった「買い」と「売り」を判断させるタイミングが単純移動平均線と比べて格段に早くなります。相場の転換をより早く判断するのに有効です。
グラフの数値に「0(ゼロ)」がありますが、買いのタイミングとなった後に、「MACD」と「シグナル」がともにゼロ水準を上回れば、より信頼度が増します。反対に、売りのタイミングとなった後に、ともにゼロ水準を下回れば、これもより信頼度が増します。
これは計算方法に由来しますが、MACDの計算を単純化すると「短期の移動平均線」から「中長期の移動平均線」の値を差し引くことで算出されます。短期の数値がより強く(弱く)ないとゼロを上回る(下回る)ことができないので、より相場が強い(弱い)と判断できます。
ヒストグラムはMACDからシグナルをマイナスすることで算出されます。
MACDがシグナルを上回るゴールデンクロスの場合(買いシグナルの場合)はマイナス圏からプラス圏に転じ、MACDがシグナルを下回るデッドデンクロスの場合(売りシグナルの場合)はプラス圏からマイナス圏に転じます。MACDとシグナルの2本線だけの推移で見るよりも、より売り買いのシグナルが見やすい指標です。ぜひご活用ください。
掲載される情報はフィスコが信頼できると判断した情報源をもとにフィスコが作成・表示したものですが、その内容および情報の正確性、完全性、適時性について、フィスコは保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権はフィスコに帰属し、事前にフィスコへの書面による承諾を得ることなく本資料およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。
フィスコが提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、フィスコは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。