米国株式投資の魅力!注目の米国株式投資を始めよう

金融商品仲介のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があります。お取引の前に必ずご確認ください。

金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。

  • 金融商品仲介における取扱商品は預金ではないため、預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証するものではありません。
  • 店頭FXを含む金融商品仲介は金融商品取引法第33条の登録金融機関による媒介業務です。
  • 金融商品仲介で取扱う有価証券などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
  • お取引に際しては、手数料などがかかる場合があります。手数料などは商品・銘柄・取引金額・取引方法などにより異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
  • 各商品のリスクおよび手数料などの情報の詳細については、auカブコム証券のウェブサイトの「勧誘方針」「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」 、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料などでご確認ください。
  • 当行は委託金融商品取引業者とは別法人であり、金融商品仲介のご利用にあたっては、委託金融商品取引業者の証券取引口座の開設が必要です。
  • 当行における金融商品仲介のお取引の有無が、お客さまと当行の預金、融資など他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金、融資などのお取引内容が金融商品仲介のお取引に影響を与えることはありません。
  • 当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品やサービスは、委託金融商品取引業者によるものであり、当行が提供するものではありません。
  • 当行には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、委託金融商品取引業者とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
  • お取引に際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または約款などをご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
  • ご購入いただいた有価証券などは、委託金融商品取引業者に開設された口座でお預かりのうえ、委託金融商品取引業者の資産と分別して保管されますので、委託金融商品取引業者が破たんした際にも、委託金融商品取引業者の整理・処分などに流用されることはなく、原則として全額が保全されます。万が一、一部不足額が生じた場合など、全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円まで補償されます。
  • 原則として、18歳以上のお客さまを対象とさせていただきます。
  • 当行のウェブサイトでご案内している証券会社の商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、必ず証券会社のウェブサイトでご確認ください。

金融商品仲介を行う登録金融機関

商号等 auじぶん銀行株式会社
登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

委託金融商品取引業者

商号等 auカブコム証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

近年、米国株式投資への注目が高まっています。
なぜ、感度の高い投資家は米国株式に注目し、米国株式投資の比率を高めているのでしょうか。
理由は多岐にわたりますが、大きく以下の4点があげられます。

また、昨今米国株式の取り扱いを開始する国内証券会社が増え、日本にいながら日本の証券会社で米国株式を取引できる環境が整ってきたことも注目を集める背景と言えます。

auカブコム証券で取引できる米国株式の一例

auカブコム証券で取引できる米国株式の一例

米国株式投資の魅力① 株価の長期的な伸び

日米株式の比較

下のグラフは米国を代表する株価指数の一つであるS&P500指数と日本株を代表する株価指数の一つであるTOPIXの長期の値動きを比較したものです。
S&P500指数は期間中最大で1,205.34(約12倍)となっているのに対して、TOPIXは期間中最大で117.26(約17%上昇)と、ほぼ横ばいです。 日本株と比較した際に米国株式はとても力強い動きを続けていたことが分かります。

S&P500指数とTOPIXの長期株価推移

S&P500指数とTOPIXの長期株価推移
  • QUICKデータをもとにauカブコム証券が作成。
    1991年11月終値を100として指数化。
    1991年11月終値~2021年9月終値の株価推移を比較。

世界の時価総額ランキング

世界の時価総額ランキングを確認すると今や米国企業が大半を占めています。
一方の日本企業は38位にトヨタ自動車がランクインしているのが最高位です。
かつては時価総額ランキングTOP10に日本企業が複数ランクインしていた時代もあったのですが、今や世界的な株価の上昇に取り残された状態となってしまいました。

世界時価総額ランキング

1位

Apple/アップル

米国

2位

Microsoft/マイクロソフト

米国

3位

Alphabet/アルファベット

米国

4位

Amazon.Com/アマゾン・ドット・コム

米国

5位

Tesla/テスラ

米国

6位

Facebook/フェイスブック

米国

7位

Berkshire Hathaway/バークシャーハザウェイ

米国

8位

NVIDIA/エヌビディア

米国

9位

TENCENT HOLDINGS/テンセント・ホールディングス

中国

10位

台湾積体電路製造(TSMC)/タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング

台湾

11位

JPMorgan Chase/ジェーピー・モルガン・チェース

米国

12位

Visa A/ビザ A

米国

13位

ALIBABA GROUP HOLDING/アリババ・グループ・ホールディング

中国

14位

Johnson & Johnson/ジョンソン・エンド・ジョンソン

米国

15位

UnitedHealth Group/ユナイテッド・ヘルス・グループ

米国

16位

Walmart/ウォルマート

米国

17位

Bank of America/バンク・オブ・アメリカ

米国

18位

三星電子/サムスン電子

韓国

19位

Home Depot/ホーム・デポ

米国

20位

LVMHグループ

フランス

 

・・・

 
37位

トヨタ自動車

日本

  • QUICKデータをもとにauカブコム証券が作成。
    2021年10月27日時点で調査。

世界を牛耳るハイテク企業!?GAFAMの株価推移

次に世界時価総額ランキング上位でもある、「GAFAM(アルファベット、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフトの総称)」の株価推移を見てみましょう。
グラフはそれぞれの株価を等分で合成したものになります。
なんと10年間で最大1,555.73(約15倍)に上昇しています。
これらの銘柄の商品やサービスを10年以上前から利用している方も多いのではないでしょうか。
このように誰もが知っていて、成長ストーリーを理解しやすい銘柄の株価が素直に上昇しやすいことも米国株の特徴かもしれません。

GAFAM合成チャートの推移

GAFAM合成チャートの推移
  • QUICKデータをもとにauカブコム証券が作成。
    2011年10月終値を100として指数化。
    2011年10月終値~2021年9月終値の株価推移を表示。
    合成チャート内訳:Alphabet C(20%)、Apple(20%)、Facebook(20%)、Amazon.Com(20%)、MSFT(20%)

米国株式投資の魅力② 国としての成長性

日米実質GDP成長率の推移

下のグラフは日米の過去5年間の実質GDP成長率(前期比年率換算)を比較したものになります。
期間中、相対的に米国が日本を上回り成長していることが確認できます。
期間中の平均では日本の0.31%増に対して米国は2.43%増となっていました。
GDPは労働生産性×就業者数であらわされることもあります。
米国は労働生産性が高く、人口も増加し就業者数が増えているのです。

日米 実質GDP成長率の推移

日米 実質GDP成長率の推移
  • QUICKデータをもとにauカブコム証券が作成。

日米の人口推移

人口の増減はGDPの増減に大きく影響します。
グラフは1980年からの日米の人口推移を表したものです。
日本の人口はすでにピークアウトし、減少しているのに対して、米国の人口は増加しており、今後も増加することが予想されています。

日米 人口推移

日米 人口推移
  • IMFデータをもとにauカブコム証券が作成。
    1980年を100として指数化。一部予測値含む。
    <出典>
    IMF - World Economic Outlook Databases(2021年10月版)
    https://www.imf.org/en/Publications/SPROLLS/world-economic-outlook-databases

米国株式投資の魅力③ 企業の魅力

だれもが知っているグローバル企業

米国市場にはだれもが知っているようなグローバルに展開する企業が多数上場しています。
GAFAMなど各分野において圧倒的な地位を持つハイテク企業が多い一方で、外食や食品、日用品などで日常に深く浸透している企業などが多数上場していることも特徴です。
だれもが知っているであろう企業の一例を紹介いたします。

Apple/アップル(AAPL)

Apple/アップル(AAPL)

パソコン、関連製品、モバイル通信機器、各種関連ソフトウエア、サービス、周辺機器、ネットワーキング・ソリューションの開発、設計、製造を手掛け、自社オンラインストア、直営小売店、自社販売員、サードパーティ卸売り、再販業者を通じて製品を世界中で販売する多国籍企業。

Microsoft/マイクロソフト(MSFT)

Microsoft/マイクロソフト(MSFT)

コンピュータ・デバイスのための各種ソフトウェア製品を広範囲に開発、製造、ライセンス販売を行う多国籍のコンピュータ技術会社。

Alphabet A/アルファベット A(GOOGL)

Alphabet A/アルファベット A(GOOGL)

ウェブ画像、グループ、ディレクトリ、ニュース検索など様々な検索オプションとテクノロジーサービスを提供するインターネット検索サービス大手企業。

Amazon.Com/アマゾン・ドット・コム(AMZN)

Amazon.Com/アマゾン・ドット・コム(AMZN)

世界最大級のネット通販サイト(オンラインショップ)やネット事業者向けのデータセンター事業などを手掛ける米バーチャルモールの最大手。

Facebook/フェイスブック(FB)

Facebook/フェイスブック(FB)

アメリカ合衆国カリフォルニア州メンローパークに本社を置く、また、名前はアメリカ合衆国の一部の大学が学生間の交流を促すために入学した年に提供している本の通称である「Face book」に由来している世界最大のソーシャルネットワークサービス(SNS)運営大手。

Visa/ビザ(V)

Visa/ビザ(V)

小売り電子決済ネットワークの運営、国際的な金融サービスの提供を手掛け、金融機関、販売業者、消費者、企業、政府機関などが相互に行う決済ネットワークやデータ転送サービスを通じて、国際的な商取引を提供するクレジットカード最大手。

Johnson & Johnson/ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)

Johnson & Johnson/ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)

コンシューマ―、医薬品および医療機器、および診断事業セグメントを通じて、ヘルスケア分野における様々な製品の研究・開発・製造・販売を行う医療・健康関連製品メーカー。

Procter & Gamble/プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(PG)

Procter & Gamble/プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(PG)

ファブリックケア、ホームケア、ベビーケア、フェミニンケア、ファミリーケア、グルーミング、オーラルケア、パーソナルヘルスケア、ヘアケア、スキン&パーソナルケアなどの一般消費財を提供するメーカー。

Walt Disney/ウォルト・ディズニー(DIS)

Walt Disney/ウォルト・ディズニー(DIS)

メディアネットワークをはじめに、スタジオ・エンターテインメント、テーマパークリゾート、インタラクティブメディアおよび消費者向け商品などの事業を手掛けるほか、映画・テレビ番組・レコーディング商品の製作を中心に書籍・雑誌の発行も手掛ける娯楽サービス・メディア大手。

Netflix/ネットフリックス(NFLX)

Netflix/ネットフリックス(NFLX)

インターネットを通じてテレビ番組と映画コンテンツを提供するほか、米国の加入者向けの標準画質DVDとブルーレイ・ディスクのホームデリバリー・サービスも手掛けるオンライン映画レンタルサービス会社。

Nike/ナイキ(NKE)

Nike/ナイキ(NKE)

男性、女性、子供向けにスポーツ用の靴、衣料、用具、付属品のデザイン、開発、販売を手掛け、世界の小売店、自社店舗、子会社、販売業者に製品を販売するスポーツ用品メーカー。

Pfizer/ファイザー(PFE)

Pfizer/ファイザー(PFE)

革新的な医薬品やワクチンを含むヘルスケア製品の発見・開発・製造・販売に取り組む。科学とグローバルなリソースを活用して、心血管疾患・癌等の治療法を開発すると共に、サプリメント・鎮痛剤等の市販薬を扱い、医療従事者・政府・地域社会と協力し、信頼性の高い手頃な価格の医療の提供に努める。

Coca Cola/コカ・コーラ(KO)

Coca Cola/コカ・コーラ(KO)

発泡飲料および水、風味のある水、ジュースおよびジュース飲料、即飲飲料およびコーヒー、スポーツドリンクなどのノンアルコール飲料、乳製品とエネルギー飲料を製造・販売。

PepsiCo/ペプシコ(PEP)

PepsiCo/ペプシコ(PEP)

穀物ベースのスナック、炭酸および非炭酸飲料、食品の生産・マーケティング・販売を行う世界的な食品・スナック・ソフトドリンク製造販売者。

McDonald's/マクドナルド(MCD)

McDonald's/マクドナルド(MCD)

ファーストフード・チェーンを運営し、直営店とフランチャイズ店を世界中で展開し、豊富な低価格帯メニューを提供する世界的ファーストフードチェーン。

Moderna/モデルナ(MRNA)

Moderna/モデルナ(MRNA)

予防ワクチン、がんワクチン、腫瘍内免疫療法、局所再生治療法、全身分泌治療法、全身細胞内治療法などの様々な分野で、メッセンジャーRNA(mRNA)を基にしたワクチンや治療法のパイプラインの開発を手掛けるバイオ医薬品メーカー。

Starbucks/スターバックス(SBUX)

Starbucks/スターバックス(SBUX)

新鮮な淹れたてのコーヒー、イタリア風のエスプレッソドリンク、冷たいブレンドドリンク、紅茶やコーヒー関連のアクセサリーを販売しているコーヒー専門店チェーン。

  • チャートはすべてQUICKデータをもとにauカブコム証券が作成。
    2011年10月終値から2021年9月終値までの株価推移。

イノベーションを加速する成長企業

米国にはビジネスで重要となるヒト・モノ・カネ、そして情報が集約するといわれています。
そのような環境下ではイノベーションを生み出す成長企業も数多く誕生しており、中には短期間に大きな株価上昇を実現する企業もでています。
ここでは5年で株価が10倍になった(テンバガー達成)銘柄を紹介します。

5年テンバガー達成銘柄

銘柄 5年上昇率

Enphase Energy/エンフェーズ・エナジー(ENPH)

14,897%

Shopify A/ショッピファイ A(SHOP)

3,171%

RH/アール・エイチ(RH)

2,202%

Square A/スクエア A(SQ)

2,041%

Tesla/テスラ(TSLA)

1,861%

SolarEdge Technologies/ソーラーエッジ・テクノロジーズ(SEDG)

1,836%

NovoCure/ノボキュア(NVCR)

1,820%

Plug Power/プラグ・パワー(PLUG)

1,569%

Etsy/エッツィ(ETSY)

1,502%

Atlassian A/アトラシアン A(TEAM)

1,357%

Advanced Micro Devices/アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)

1,323%

Natera/ナテラ(NTRA)

1,214%

HubSpot/ハブ・スポット(HUBS)

1,189%

NVIDIA/エヌビディア(NVDA)

1,064%

Five9/ファイブ9(FIVN)

1,016%

  • QUICKのデータをもとにauカブコム証券が作成。
    時価総額100億ドル以上銘柄を調査(2021年10月26日時点)
    2016年6月終値から2021年9月終値までの株価当落率。
    2016年6月に株価が存在しない銘柄は除外。

米国株式投資の魅力④ 配当の魅力

高配当銘柄

米国企業は常に株主からのプレッシャーにさらされています。
現金を内部留保として貯め込むことは時として株主からの批判の対象になり得ることから、自社株買いや配当に積極的な企業も多数存在します。
結果的に配当利回りの比較的高い銘柄が数多く存在しているのです。
ここでは時価総額が1,000億ドルを超える銘柄に絞り、配当利回りランキングを紹介いたします。

米国上場銘柄配当利回りランキング

順位 銘柄 配当利回り
1

AT&T/エー・ティー&ティー(T)

8.13%

2

Exxon Mobil/エクソン・モービル(XOM)

5.42%

3

International Business Machines/アイ・ビー・エム(IBM)

5.13%

4

Philip Morris International/フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)

5.08%

5

Verizon Communications/ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)

4.83%

6

AbbVie/アッヴィ(ABBV)

4.74%

7

Chevron/シェブロン(CVX)

4.68%

8

Unilever PLC/ユニリーバ(UL)

3.74%

9

Pfizer/ファイザー(PFE)

3.68%

10

Toronto Dominion Bank/トロント・ドミニオン・バンク(TD)

3.45%

11

Bristol Myers Squibb/ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMY)

3.42%

12

Amgen/アムジェン(AMGN)

3.32%

13

3M/スリーエム(MMM)

3.23%

14

Royal Bank Of Canada/ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RY)

3.19%

15

Merck/メルク(MRK)

3.17%

16

Coca Cola/コカ・コーラ(KO)

3.08%

17

Citigroup/シティグループ(C)

2.89%

18

Intel/インテル(INTC)

2.81%

19

Broadcom/ブロードコム(AVGO)

2.71%

  • QUICKのデータをもとにauカブコム証券が作成。
    時価総額1,000億ドル以上銘柄を調査。ADR銘柄は除外。
    時価総額、配当利回りともに2021年10月26日時点。

金融商品仲介のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があります。お取引の前に必ずご確認ください。

金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。

  • 金融商品仲介における取扱商品は預金ではないため、預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証するものではありません。
  • 店頭FXを含む金融商品仲介は金融商品取引法第33条の登録金融機関による媒介業務です。
  • 金融商品仲介で取扱う有価証券などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
  • お取引に際しては、手数料などがかかる場合があります。手数料などは商品・銘柄・取引金額・取引方法などにより異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
  • 各商品のリスクおよび手数料などの情報の詳細については、auカブコム証券のウェブサイトの「勧誘方針」「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」 、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料などでご確認ください。
  • 当行は委託金融商品取引業者とは別法人であり、金融商品仲介のご利用にあたっては、委託金融商品取引業者の証券取引口座の開設が必要です。
  • 当行における金融商品仲介のお取引の有無が、お客さまと当行の預金、融資など他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金、融資などのお取引内容が金融商品仲介のお取引に影響を与えることはありません。
  • 当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品やサービスは、委託金融商品取引業者によるものであり、当行が提供するものではありません。
  • 当行には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、委託金融商品取引業者とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
  • お取引に際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または約款などをご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
  • ご購入いただいた有価証券などは、委託金融商品取引業者に開設された口座でお預かりのうえ、委託金融商品取引業者の資産と分別して保管されますので、委託金融商品取引業者が破たんした際にも、委託金融商品取引業者の整理・処分などに流用されることはなく、原則として全額が保全されます。万が一、一部不足額が生じた場合など、全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円まで補償されます。
  • 原則として、18歳以上のお客さまを対象とさせていただきます。
  • 当行のウェブサイトでご案内している証券会社の商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、必ず証券会社のウェブサイトでご確認ください。

金融商品仲介を行う登録金融機関

商号等 auじぶん銀行株式会社
登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
  • auじぶん銀行は、金融商品仲介業者として委託金融商品取引業者であるauカブコム証券株式会社の証券口座開設のお申込み、取次ぎおよびauカブコム証券株式会社の取扱う「株式、投資信託、債券」をご案内しております。
  • 「株式、投資信託、債券(金融商品仲介)」に関するお申込み、お問い合わせなどの各種お手続きはauカブコム証券株式会社が受付します。
  • auじぶん銀行はauカブコム証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関してお客さまから金銭もしくは有価証券の預託を受ける事はできません。

委託金融商品取引業者

商号等 auカブコム証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

お問い合わせ

金融商品仲介でご案内する商品・サービス内容については、auカブコム証券のコールセンターへお問い合わせください。

auカブコム証券

電話番号
  • フリーコール
    0120-390-390
  • 携帯
    03-6688-8888
受付時間
  • 平日 8:00~16:00
  • 年末年始を除く
商号等 auカブコム証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
商号等 auじぶん銀行株式会社
登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
  • auカブコム証券株式会社は、auじぶん銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として、「資金の貸付(住宅ローン・カードローン)」ならびに「円貨建て普通預金の受入れ」を内容とする契約の締結の媒介を行います。