外貨預金には元本割れとなるリスクがあります。お取引の前に必ずご確認ください。
- 外貨預金には為替変動リスクがあります。外貨預金の預入時(円→外貨)より払戻時(外貨→円)の為替相場が円高になる場合、または為替相場にまったく変動がない場合でも、往復の為替手数料(1米ドルまたは1ユーロあたり24銭、1豪ドルあたり50銭、1ランドまたは1中国元あたり20銭、1NZドルあたり40銭、1レアルあたり90銭、100ウォンあたり20銭)がかかるため、払戻時の円換算額が、預入時の円貨額を下回る(円貨ベースで元本割れとなる)可能性があります。
- 外貨預金は預金保険制度の対象外です。
- 中国元、レアル、ウォン、ランドは各政府の通貨政策や市場環境の変化などにより、流動性の低下、市場機能の低下および規模の縮小の可能性があり、為替レートが大幅に変動するリスクやお取引を停止する場合があります。中国元、レアル、ウォン、ランドのお取引にあたっては、これらのリスクがある点をご理解のうえ、お取引ください。
- 詳しくは、外貨預金の詳細および契約締結前交付書面を必ずご確認いただき、お取引ください。
auじぶん銀行株式会社

外貨自動積立「毎月」でお預入れした場合と、AI外貨自動積立のシミュレーションデータで比較しました。
- AI外貨自動積立の為替レートは、過去の為替変動データに基づいたシミュレーションデータであり、実際に預入れが行われた為替レートではありません。
- *1 当社外貨自動積立「毎月」の指定日として、各通貨ごとに利用者が多い順に5日間を対象日として抜粋。
- ※上記は外貨預金購入日の午前10時時点の為替レートを表示。
- ※auじぶん銀行調べ
![今回比較した全5通貨で「AI」外貨自動積立がより安値でのお預入れという結果になりました。毎月のお預入れで長期運用をするなら、AI外貨自動積立がおすすめ![毎日・毎週]のお預入れなら、外貨自動積立のご利用をおすすめします。AIは定期的に深層学習を行い精度を向上させています。AIによる外貨自動積立をぜひご検討ください。](./img/pic_05_pc.png)
AI外貨自動積立にさっそく申込んでみよう!!
お申込みまでの流れ
AI外貨自動積立 注意事項
- 『AI外貨自動積立』による積立は、お客さまの申込みに係る外貨について、原則として1ヶ月に1回、当社指定のAIが当月内の営業日の中でより安値(円高)で購入することが可能と判断した特定の日(以下「AI判断日」といいます)、または月末最終営業日(AI判断日がない場合に限ります)に行いますが、その月の最安値(円高)での外貨の購入を保証するものではありません。
- マーケットの都合等により、その月における積立(外貨購入)が行われない場合があります。
- 積立日は、取扱通貨によって異なる場合があります。
- 『AI外貨自動積立』による積立(外貨購入)の時期は一定ではないため、お客さまが実際にご希望する時期とは異なる場合があります。
- AIの判断過程や判断のロジック等については、開示しておりません。
外貨預金には元本割れとなるリスクがあります。お取引の前に必ずご確認ください。
- 外貨預金には為替変動リスクがあります。外貨預金の預入時(円→外貨)より払戻時(外貨→円)の為替相場が円高になる場合、または為替相場にまったく変動がない場合でも、往復の為替手数料(1米ドルまたは1ユーロあたり24銭、1豪ドルあたり50銭、1ランドまたは1中国元あたり20銭、1NZドルあたり40銭、1レアルあたり90銭、100ウォンあたり20銭)がかかるため、払戻時の円換算額が、預入時の円貨額を下回る(円貨ベースで元本割れとなる)可能性があります。
- 外貨預金は預金保険制度の対象外です。
- 中国元、レアル、ウォン、ランドは各政府の通貨政策や市場環境の変化などにより、流動性の低下、市場機能の低下および規模の縮小の可能性があり、為替レートが大幅に変動するリスクやお取引を停止する場合があります。中国元、レアル、ウォン、ランドのお取引にあたっては、これらのリスクがある点をご理解のうえ、お取引ください。
- 詳しくは、外貨預金の詳細および契約締結前交付書面を必ずご確認いただき、お取引ください。
auじぶん銀行株式会社