auじぶん銀行の住宅ローンの特徴
ネット銀行ならではの金利、保障など、お客さまにご好評いただいているauじぶん銀行の住宅ローンの特徴をご紹介します。
住宅ローンの特徴トレンドは変わる?
変動金利が人気なのは変わりありませんが、2017年は固定金利が下がったこともあり、とくに借換えは固定特約10年を選んだ人が多い結果となりました。
「ミックス(金利タイプ数2本)」という選択肢もあります。
ミックスとは、金利タイプや金利プランを自由に組み合わせてお借入れいただくものです。
2018年12月28日(金)より、お客さまより数多くご要望いただいている「1億円を超える借入れにも対応してほしい」の声にお応えし、auじぶん銀行の住宅ローンの借入金額上限を1億円から2億円に拡大いたしました!
「がん(所定の悪性新生物)」と診断確定された時点で、その後の住宅ローン残高が『1/2』になる魅力的な保障内容に加え、金利の上乗せなし*が人気の理由かもしれません。
「がん100%保障団信」
さらに残高が「0円」になる「がん100%保障団信」も取扱いしています。借入金利に年0.2%金利が上乗せするだけで、がんと診断されると残高が「0円」になります。
2017年12月 auじぶん銀行調べ
さらに2019年3月1日より「がん50%保障団信」「がん100%保障団信」「11疾病保障団信」の保障内容がグレードアップしました!
さらに「満足している」とご回答いただいたお客さまに、
「auじぶん銀行の住宅ローンを選んだ理由」を伺いました!
(複数回答)
auじぶん銀行の住宅ローンは、他にも魅力が
盛りだくさん!
もっと詳しく知りたいお客さまはこちら。
メニュー番号 | お問い合わせ内容 |
---|---|
1 |
お申込みを検討中のお客さまのお問い合わせ(マイページを作成していないお客さま) |
2 |
審査中、お手続き中のお客さまのお問い合わせ(マイページを作成済のお客さま) |
3 |
提携不動産会社を通してお申込み中のお客さまのお問い合わせ |
4 |
お借入中のお客さまのお問い合わせ |
5 |
上記以外のお客さまのお問い合わせ |
コールセンター混雑状況