国庫金振込の取り扱い(年金、国家公務員給与、国税還付金などの受け取り)開始
およびじぶんプラスの条件に「年金受け取り」を追加
2022年6月9日
auじぶん銀行株式会社
auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:臼井 朋貴、以下 auじぶん銀行)は、auじぶん銀行口座への国庫金振込の取り扱いを2022年6月13日から開始します。
これにより、国民年金・厚生年金や国家公務員の給与、国税還付金といった国庫金振込をauじぶん銀行口座で受け取ることができるとともに、マイナポータル(注1)における公金受取口座としてauじぶん銀行口座を登録できるようになります。
また、国庫金振込の取り扱いの中でもお客さまからのご要望が特に多かった「年金受け取り」の設定について、auじぶん銀行のお客さま優遇制度「じぶんプラス」(注2)のステージ判定条件およびPontaポイントがたまる取引条件として新たに追加します。auじぶん銀行口座を「年金受け取り」口座として設定する方法についてはこちらのウェブサイトをご参照ください。
■ステージ判定条件
前々月21日~今月20日の間にauじぶん銀行で年金を受け取るとスタンプが獲得できます。
獲得したスタンプは、翌月のステージに適用されます。

<初回ステージ判定>
判定期間 |
2022年5月21日~2022年7月20日 |
---|---|
判定日 |
2022年7月20日 |
適用期間 |
2022年8月1日~2022年8月31日 |
■Pontaポイントがたまる条件(注3)
前月1日~今月末日※の間にauじぶん銀行で年金を受け取ると、Pontaポイントがたまります。
ためたPontaポイントは、翌月上旬頃に加算されます。

<初回判定期間とPontaポイント加算日>
判定期間 |
2022年6月1日~2022年7月31日 |
---|---|
Pontaポイント加算日 |
2022年8月上旬頃 |
- ※年金の受け取りは原則2カ月に1度の振り込みのため、1度の年金受け取りで年金受取月と翌月が判定期間となります。
次回判定期間は2022年7月1日~2022年8月31日、Pontaポイントの加算日は2022年9月上旬頃です。
auじぶん銀行は、皆さまの生活口座としてご利用いただけるよう、今後もお客さまにとって利便性の高いサービスの提供を続けていきます。
auフィナンシャルグループのauじぶん銀行は、『じぶんのいる場所が、行く場所が、ぜんぶ銀行になる。そういうスマホの自由さ、便利さを銀行にも。』という思いを込めて「銀行を連れて、生きていこう。」というブランドメッセージを掲げるとともに、生活の中心となったスマートフォンを通じてお客さまの日常生活における決済・金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進しています。今後もスマートフォンを中心とした金融サービスを提供し、“お客さまに一番身近に感じてもらえる銀行”として、お客さまやパートナー企業さまとともに新しい体験価値を創造していきます。
以上
- ※国庫金に関する注意事項は以下の通りです。
- 受取指定口座は普通預金口座のみです。
- 年金、国税還付金などを受け取るためには、あらかじめ関係官庁(年金事務所、税務署)などへの口座指定の手続きが必要です。
- 現物国債の元利金の受け取りには利用できません。
- 国税や社会保険料など(歳入金)の納付には利用できません。
(注1)公金受取口座登録制度や登録方法については、デジタル庁のホームページ(https://www.digital.go.jp/policies/account_registration_mynaportal/)よりご確認ください。
なお、auじぶん銀行口座のマイナポータルでの公金受取口座登録は2022年6月15日から取り扱い開始されます。
(注2)各種残高やご利用状況に応じて4つのステージごとにPontaポイント倍率やATM利用手数料、振込手数料の無料特典を受けることができるお客さま優遇制度です。詳細はauじぶん銀行ウェブサイトをご参照ください。
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/?bnid=toppc08
(注3)Pontaポイントをためるには、auじぶん銀行でのau ID登録(口座への紐づけ)が必要となります。登録方法は当行ウェブサイトをご確認ください。
https://www.jibunbank.co.jp/prime_bank/howto/#flg-useMethod