口座入出金の明細と、お客さまのお取引に応じた様々な関連情報を、時系列でまとめて関連付けて表示します。
入出金明細や関連情報はタップにより詳細確認できます。
上方向にスワイプしていくことで、過去の入出金明細や様々な情報を直感的にたどれます。
スマホバンキングの抜本的レベルアップ第1弾としてスマホアプリを全面リニューアル
~ 邦銀初の「タイムライン」など、スマホならではの新機能を追加。「じぶん仕様プロジェクト」を立上げ、順次、新サービスを提供予定。~
2016年6月20日
株式会社じぶん銀行
株式会社じぶん銀行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鶴我 明憲、以下「じぶん銀行」)は、スマホバンキングの抜本的レベルアップ第1弾として、2016年6月20日(月)に「じぶん銀行スマートフォンアプリ」(以下、「アプリ」)を全面リニューアルしました。より簡単に、より直感的に操作でき、お客さまの経験価値が向上するよう、デザインを全面的に刷新するともに、邦銀初※1となる「タイムライン」など、各種新機能を追加しました。
iPhone※2向けには同日より、Androidスマートフォン※3向けにも近日中にサービスを提供開始します。
じぶん銀行は「お客さまお一人おひとりに応じた、お役に立つサービス提供」をコンセプトに、今後も継続してスマートフォンを基軸とした新サービスを提供していく予定です。また、今回のアプリリニューアルに合わせ、「じぶん仕様プロジェクト」を立上げ、この取組を推進してまいります。
今回、提供開始する主な新機能
![[図]](./img/0620_01/img_01_pc.png)
アプリに邦銀として初めて導入した「タイムライン」は、取引明細やお客さまに応じた各種情報を、時系列かつ、関連付けて表示する機能であり、頻度高くご利用いただけるよう、心地良い使用感を実現しました。
また、資産状況をリアルタイムにグラフ表示する「サマリー」、お客さまが取引メニューをじぶん好みに並べ替えられる「マイメニュー」を新たに追加しました。これらの新機能により、お客さまとのコミュニケーションを、スマートフォンを介してより活発にしてまいります。
さらに、特定の取引を素早く行うために便利な機能である「3D Touch※4」や、セキュリティ強化のため、アプリ起動時のパスワード入力の代わりに指紋で認証できる「Touch ID※5」の機能も追加しました。これら新機能により、安全性と利便性を大幅に向上・改善しています。
じぶん銀行は、今回のアプリ全面リニューアルを第1弾に、今後もスマホバンキングのレベルアップを継続的に進め、新しい銀行サービスをお客さまにお届けしていく予定です。この度、「じぶん仕様プロジェクト」を立上げ、方針をお伝えすると共に、この取組を推進してまいります。
「じぶん仕様プロジェクト」が目指すのは、①スマートフォンによる先進性と心地よい使い勝手、②わかりやすくタイムリーなコミュニケーション、③お客さまお一人おひとりに応じたサービス提供、④継続的な新機能追加とサービス改善、の4つです。
今年秋から来年春にかけて複数の新サービス・新機能の提供開始を予定しており、「じぶん仕様プロジェクト」ウェブサイトにおいて、準備状況やサービス開始予定をお知らせしてまいります。
じぶん銀行は、引続き、携帯電話の特性を最大限活用し、「お客さまお一人おひとりの銀行」として、利便性と安全性を両立させた質の高い金融サービスを提供することで、お客さまにとって満足度No.1の金融機関となることを目指してまいります。
- ※1:2016年6月20日(月)現在。じぶん銀行調べ。
- ※2:「iPhone」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
- ※3:「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- ※4:iPhone 6s / iPhone 6s Plus以降の機種でご利用いただけます。
- ※5:iPhone 5s以降の機種でご利用いただけます。
以上
別紙1:「じぶん銀行スマートフォンアプリV10.0」機能詳細
「タイムライン」 お金の動きを見やすく。 |
![]() |
---|---|
「サマリー」 リアルタイムの資産状況を視覚的に把握できる。 |
![]() 毎月の円普通預金口座の収支の推移、円普通預金残高の推移、円・外貨預金(普通・定期・仕組)の資産内訳をグラフで表示します。 |
「マイメニュー」 じぶん好みにカスタマイズ。 |
![]() アプリでご提供している各機能・サービスを呼び出せるアイコンメニュー(最大12個)を、キャッシュカード券面を模した画像と共に、タイル形式で表示します。 |
「3D Touch」 したい取引を素早く。 |
![]() スマホの「アプリ一覧」からアイコンを押し込むことにより、ATMロック、振込、取引明細の各機能・取引を簡単に起動できます。お客さまがよくお使いになる機能や取引を、よりスピーディーに行っていただくための機能です。 |
「Touch ID」 安心かつスマートに認証。 |
![]() iPhone向けアプリでは「Touch ID」機能に対応しました。アプリ起動時に、4桁のアプリパスワードを入力する代わりに、指紋認証の「Touch ID」をご利用いただけます。 |
別紙2:「じぶん仕様プロジェクト」詳細
(1)コンセプト
- お客さまに寄りそい、お一人おひとりにあわせて進化していく。
- つき合うほど、お客さまにとって役立つ銀行に進化していく。
(2)実現を目指すこと
- ①スマートフォンによる先進性と心地よい使い勝手。
- ②わかりやすくタイムリーなコミュニケーション。
- ③お客さまお一人おひとりに応じたサービス提供。
- ④継続的な新機能追加とサービス改善。
(3)今後の計画
- 第1弾 (2016年6月20日)
- スマホアプリの全面リニューアル。
- 第2弾 (2016年秋頃)
- お客さまがそれぞれのご関心に応じて、貯蓄・資産形成について探索したり、知識を得たりできるツールやコンテンツをご提供。
- 第3弾 (2017年春頃)
-
- お客さまのお取引に応じた様々な情報やお知らせをタイムリーにお届け。
- お客さまによるお金の管理や資産形成をより分かり易く、簡単・便利に。
じぶん銀行の取組や新サービスの準備状況などの詳しい情報は、「じぶん仕様プロジェクト」サイトにて、随時お知らせしてまいります。
「じぶん仕様プロジェクト」ウェブサイト キービジュアル
