-
口座開設や口座維持に費用はかかりません(無料)。
-
口座開設には「個人番号カード(マイナンバーカード)」、または「通知カード」と「本人確認書類」が必要です。以下のお客さまは、「郵送で口座開設」からお申込みください。
- 外国籍のお客さま
- 本人確認書類を「運転免許証」以外でお手続きをご希望のお客さま
【スマートフォン自撮りで提出される場合】
【画像アップロード、郵送で提出される場合】
-
本人確認書類の提出方法によってかかる日数が異なります。
口座開設のお申込みが集中した場合や、お申込み内容に不備等がある場合は、さらに日数を要する場合があります。【口座開設申込から口座開設までの日数(目安)】
- インターネットで口座開設(スマートフォン自撮り):最短1営業日後
- インターネットで口座開設(画像アップロード):最短4営業日後
- 郵送で口座開設:最短7営業日後
-
auじぶん銀行とauカブコム証券、各社の案内に沿って、再度本人確認資料を提出してください。
auじぶん銀行経由でauカブコム証券口座をお申込みされている場合、本人確認書類を再提出のうえ口座開設されても、auじぶん銀行経由となります。 -
内容によってお手続きが異なります。
■auじぶん銀行とauカブコム証券ともに口座再申込となった場合
改めてauじぶん銀行経由でauカブコム証券口座開設をお申込みください。
■auじぶん銀行で口座再申込となった場合
auカブコム証券口座を開設されていれば、auじぶん銀行口座のみを再度お申込みください。この場合、auカブコム証券口座はauじぶん銀行経由となりますが、auマネーコネクトは自動で設定されません。お手数ですが、auじぶん銀行口座開設後に、以下の手順でauマネーコネクトを手動で設定してください。
- 1.auカブコム証券お客さまサポートセンターに電話のうえ、auマネーコネクトのお申込み解除をお伝えください。
<auカブコム証券お客さまサポートセンター>
フリーコール(固定・携帯) 0120-390-390
050から始まるIP電話 03-4221-1224- ※受付時間 平日 8:00~16:00(年末年始を除く)
- 2.auマネーコネクトのお申込み解除後に、以下のリンク先の案内に沿ってauカブコム証券のログイン後画面から、手動でauマネーコネクトを設定してください。
■auカブコム証券で口座再申込となった場合
auじぶん銀行の口座開設後に、以下の画面にある「auじぶん銀行口座をお持ちの方」から再度auカブコム証券口座をお申込みください。
- auカブコム証券のウェブサイトから直接口座を再申込いただいても、auじぶん銀行経由となりませんのでご注意ください。
-
2021年2月10日より、auじぶん銀行経由で口座開設されたお客さまには、auカブコム証券から口座開設が完了した翌日以降に、「auじぶん銀行仲介での口座開設完了のお知らせ」というEメールをお送りしています。
auカブコム証券の口座開設日が記載されていますのでご確認ください。- auカブコム証券にご登録されたEメールアドレス宛にご案内しております。
- 迷惑メールフィルターを設定されているお客さまは、auカブコム証券のドメイン「@kabu.com」「@info.kabu.com」のEメールを受信できるよう、設定変更をお願いします。
なお、auじぶん銀行経由でauカブコム証券の口座を申込完了される前に手続きを中断され、auカブコム証券のウェブサイトからやり直しされた場合は、auじぶん銀行経由になりませんのでご注意ください。
お手続きを中断された場合は、お手数ですが、再度当社経由でお手続きいただきますよう、よろしくお願いします。
-
口座開設の方法によって設定方法が異なります。
- auじぶん銀行または、auカブコム証券口座のお申込み内容不備により、いずれかの口座を再申込する必要が出た場合は、auマネーコネクトは自動で設定されません。両口座開設後に、auカブコム証券のログイン後画面から手動で設定してください。
- auカブコム証券の口座開設から初回ログインまでの期間が5年以上経過した場合、auマネーコネクトの設定は完了しません。再度設定申込みが必要となります。
■auじぶん銀行口座と同時にauカブコム証券口座を開設(インターネットで口座開設した場合)
auカブコム証券への初回ログイン、およびauじぶん銀行へのインターネットバンキング初回ログイン(または、キャッシュカード受領後)の翌日に自動で設定されます。
■auじぶん銀行口座をお持ちの状態でauカブコム証券口座を開設(インターネットで口座開設した場合)
auカブコム証券への初回ログインの翌日に自動で設定されます。
■郵送で口座開設された場合
auじぶん銀行とauカブコム証券口座開設後に、お客さま自身でauカブコム証券のログイン後画面から設定いただく必要があります。以下のリンク先の案内に従って設定してください。
-
以下の手順にて、auカブコム証券のログイン後画面からご確認いただけます。
■スマートフォンからご確認いただく手順
- auカブコム証券のお客さまページにログインする
- 「設定・照会」の「らくらく電子契約」を押す
- auじぶん銀行サービスの「auマネーコネクト:auじぶん銀行(リアルタイム口座振替)」が「お申込済」と表示される
■PCからご確認いただく手順
- auカブコム証券のお客さまページにログインする
- 「設定・申込」メニューを押して「電子契約」画面を開く
- その他サービスの「auマネーコネクト:auじぶん銀行(リアルタイム口座振替)」が「お申込済」と表示される
-
auじぶん銀行の入出金明細に「AUカブコム証券」からはじまる出金明細が表示されます。
なお、auマネーコネクトによるauカブコム証券への入金方法は、auカブコム証券のログイン後画面からお手続きいただけます。詳細は以下をご覧ください。
-
商品ごとの取引手数料は以下となります。(2021年7月19日時点)
最新の情報はauカブコム証券のウェブサイトからご確認ください。■投資信託取引
取引手数料(税込) 0円(無料)
- ※プレミアム積立(投信積立)を含みます。
- ※投資信託には運用管理費用(信託報酬や)信託財産留保額等がかかる場合があります。ファンドごとに異なりますので、購入の前に目論見書をご確認ください。
■株式取引(インターネットでのお取引)
ワンショット手数料と一日定額手数料の2つのコースからお選びいただけます。・ワンショット手数料(現物株式)
約定金額 取引手数料(税込) 5万円まで
55円
10万円まで
99円
20万円まで
115円
50万円まで
275円
100万円まで
535円
100万円超
約定金額×0.099%(税込)+99円
- ※上限:4,059円
・ワンショット手数料(信用取引)
約定金額 取引手数料(税込) 10万円まで
99円
20万円まで
148円
50万円まで
198円
50万円超
385円
・一日定額手数料(現物株式・信用取引共通)
約定金額 取引手数料(税込) 100万円まで
0円
200万円まで
2,200円
300万円まで
3,300円
400万円まで
4,400円
500万円まで
5,500円
以降、100万円毎に1,100円加算
■プチ株取引
取引手数料(税込) 約定代金の0.55%
- ※最低手数料52円
- ※プレミアム積立(プチ株)の場合、積立手数料は0円(無料)です。ただし、売却時には上記手数料がかかります。
- このキャンペーンの新規受付は終了しました。
金融商品仲介のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があります。お取引の前に必ずご確認ください。
金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。
- 金融商品仲介における取扱商品は預金ではないため、預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証するものではありません。
- 店頭FXを含む金融商品仲介は金融商品取引法第33条の登録金融機関による媒介業務です。
- 金融商品仲介で取扱う有価証券などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
- お取引に際しては、手数料などがかかる場合があります。手数料などは商品・銘柄・取引金額・取引方法などにより異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
- 各商品のリスクおよび手数料などの情報の詳細については、auカブコム証券のウェブサイトの「勧誘方針」、「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料などでご確認ください。
- 当行は委託金融商品取引業者とは別法人であり、金融商品仲介のご利用にあたっては、委託金融商品取引業者の証券取引口座の開設が必要です。
- 当行における金融商品仲介のお取引の有無が、お客さまと当行の預金、融資など他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金、融資などのお取引内容が金融商品仲介のお取引に影響を与えることはありません。
- 当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品やサービスは、委託金融商品取引業者によるものであり、当行が提供するものではありません。
- 当行には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、委託金融商品取引業者とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
- お取引に際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または約款などをご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
- ご購入いただいた有価証券などは、委託金融商品取引業者に開設された口座でお預かりのうえ、委託金融商品取引業者の資産と分別して保管されますので、委託金融商品取引業者が破たんした際にも、委託金融商品取引業者の整理・処分などに流用されることはなく、原則として全額が保全されます。万が一、一部不足額が生じた場合など、全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円まで補償されます。
- 原則として、18歳以上のお客さまを対象とさせていただきます。
- 当行のウェブサイトでご案内している証券会社の商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、必ず証券会社のウェブサイトでご確認ください。
金融商品仲介を行う登録金融機関
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
委託金融商品取引業者
商号等 | auカブコム証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
キャンペーン参加方法
- ※STEPの順序は問いませんが、米国株式取引月の月末までにSTEP1,2を満たす必要がございます。
- ※アンケートへ回答いただくことでキャンペーンへのエントリーとなります。
- ※2022年以降の国内株式取引の有無はauカブコム証券お客さまページにログイン後、取引サイト内「資産管理」→「取引履歴」からご確認下さい。それ以前のお取引に関しては取引サイト内「資産管理」→「電子交付」→「報告書等」より、「取引残高報告書」または「取引報告書」をご確認ください(PC推奨)。
- auカブコム証券に口座をお持ちでない方は、総合口座開設にお時間がかかりますので、お早めにお申込みください。
キャンペーンスケジュール
- 2020年4月1日以降に国内株式取引がない場合、①②の条件を両方達成した月よりキャッシュバック適用対象となります。①②の条件を達成した月の月初まで遡及し、米国株式売買手数料をキャッシュバックいたします。
-
2020年4月1日以降に国内株式取引がある場合、キャンペーンエントリーをした月よりキャッシュバック適用対象となります。
エントリーした月の月初まで遡及し、米国株式売買手数料をキャッシュバックいたします。 - 一度①②の条件を達成すると、キャンペーン終了まで米国株式売買手数料のキャッシュバック適用対象となります。
米国株式現物売買手数料
- ※外貨決済によるお取引のキャッシュバック金額は、各取引月の月末時点での適用為替レート(仲値)にて円換算した金額といたします。そのため、上記手数料率と差異が生じる場合がございます。
決済方法
auカブコム証券での米国株式取引の決済方法は、日本円で取引を行う「円貨決済」または米ドルで取引を行う「外貨決済」がご選択いただけます。
円貨決済がおすすめの方
- 米ドルの残高をお持ちでなく、初めて米国株式をお買付になる場合
- 米国株式を売却して日本円に戻す必要がある場合
2023年3月27日より開始!
外貨決済がおすすめの方
- 外国為替取引の手数料(為替スプレッド)をかけずに取引したい場合
- 米ドルの残高をお持ちで、米国株式をお買付になる場合
-
米国株式を売却し、売却代金で別の米国株式をお買付になる場合
- ※外貨決済を選択いただくと外国為替取引の手数料(為替スプレッド)をかけずお取引いただけます。
- 米国株式売却し、売却代金はいずれ米国株式へ再度投資する際の待機資金としたい場合
- 為替相場を見ながら自分の好きなタイミングで売却代金を日本円に転換したい場合
米国株式の特徴
世界的な大企業へ直接投資
GAFAMなど各分野において圧倒的な地位を持つハイテク企業や外食・食品・日用品などで日常に深く浸透している企業などに直接投資できます。
長期的な成長と株価の上昇
米国のGDP(国内総生産)は長期的に成長を続けており、代表的な株価指数であるS&P500も過去30年で約12倍に上昇しています。
少額で1株から投資できる
米国株式は1株から買付ができます。株価の上昇が続く銘柄でも1株からの投資なら比較的少額で米株投資をスタートできます。
キャンペーン詳細
対象期間
国内約定日:2023年4月3日(月)~2023年9月29日(金)
- ※国内約定日は、お客さまのご注文が約定した米国営業日の翌国内営業日となります。
- ※約定日時では2023年3月31日(金)22:30~2023年9月29日(金)5:00となります。
特典内容
対象期間中の米国株式売買手数料の20%をキャッシュバックします。
適用条件
以下の条件をすべて満たすこと。
- ➀米国株式取引月の月末までにアンケートに回答してキャンペーンエントリーすること
- ➁auカブコム証券で2020年4月1日以降に国内株式の取引(約定)を1回以上行っていること
- ➂対象期間中にauカブコム証券で米国株式の取引(約定)をすること
特典提供時期
各取引月の翌月末(予定)
注意事項
- 本キャンペーンはauカブコム証券が主催します。
- 対象期間の適用は国内約定日で判定します。
- auカブコム証券に口座をお持ちでない方は、総合口座開設にお時間がかかりますので、お早めにお申込みください。
- キャッシュバックの計算対象には手数料の消費税を含みます。
- キャッシュバックの対象は売買手数料となります。外国為替取引の手数料(為替スプレッド)は対象外となりますのでご注意ください。
- 外貨決済によるお取引のキャッシュバック金額は、各取引月の月末時点での米国株式円貨決済の取引利用する適用為替レート(仲値)にて円換算した金額といたします。
- キャッシュバックは預り金(円)に入金いたします。(外国株預り金には入金されません。)
- 本キャンペーンはエントリー制となります。キャンペーン終了後(早期終了含む)のエントリーに関しては、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- お取引とエントリーの前後は問いませんが、取引月の月末までのエントリーが必要となります。
- 法人口座のお客さまは本キャンペーンの対象外となります。
- キャンペーン対象可否についてauカブコム証券からのご案内はございません。対象のお客さまの証券口座へ入金させていただきます。
- 本キャンペーンの内容につきましてはauカブコム証券の都合により予告なく変更になることもございますのでご了承ください。
- 本キャンペーンにおいて、不正な手段等が使用されたとauカブコム証券が判断した場合には、キャンペーンの対象外とさせていただくこともございます。
- auカブコム証券がキャンペーン対象とすることを適当でないと判断した場合、任意でキャンペーンの対象外とする場合があります。
- auカブコム証券が実施する他のキャンペーンに参加されたお客さまは、本キャンペーンに参加できない場合があります。
auカブコム証券のよくあるご質問
■本キャンペーン、金融商品仲介でご案内するサービス(口座振替や入出金の設定方法)について
auカブコム証券お客さまサポートセンター
- 電話番号
-
- フリーコール
0120-390-390 - 携帯
03-6688-8888
- フリーコール
- 受付時間
- 平日 8:00~16:00
- ※年末年始を除く
金融商品仲介のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があります。お取引の前に必ずご確認ください。
金融商品仲介でご案内する商品をお申込みの際は、以下の点にご注意ください。
- 金融商品仲介における取扱商品は預金ではないため、預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証するものではありません。
- 店頭FXを含む金融商品仲介は金融商品取引法第33条の登録金融機関による媒介業務です。
- 金融商品仲介で取扱う有価証券などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
- お取引に際しては、手数料などがかかる場合があります。手数料などは商品・銘柄・取引金額・取引方法などにより異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
- 各商品のリスクおよび手数料などの情報の詳細については、auカブコム証券のウェブサイトの「勧誘方針」、「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料などでご確認ください。
- 当行は委託金融商品取引業者とは別法人であり、金融商品仲介のご利用にあたっては、委託金融商品取引業者の証券取引口座の開設が必要です。
- 当行における金融商品仲介のお取引の有無が、お客さまと当行の預金、融資など他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金、融資などのお取引内容が金融商品仲介のお取引に影響を与えることはありません。
- 当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品やサービスは、委託金融商品取引業者によるものであり、当行が提供するものではありません。
- 当行には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、委託金融商品取引業者とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
- お取引に際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または約款などをご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
- ご購入いただいた有価証券などは、委託金融商品取引業者に開設された口座でお預かりのうえ、委託金融商品取引業者の資産と分別して保管されますので、委託金融商品取引業者が破たんした際にも、委託金融商品取引業者の整理・処分などに流用されることはなく、原則として全額が保全されます。万が一、一部不足額が生じた場合など、全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円まで補償されます。
- 原則として、18歳以上のお客さまを対象とさせていただきます。
- 当行のウェブサイトでご案内している証券会社の商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、必ず証券会社のウェブサイトでご確認ください。
金融商品仲介を行う登録金融機関
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
- auじぶん銀行は、金融商品仲介業者として委託金融商品取引業者であるauカブコム証券株式会社の証券口座開設のお申込み、取次ぎおよびauカブコム証券株式会社の取扱う「株式、投資信託、債券」をご案内しております。
- 「株式、投資信託、債券(金融商品仲介)」に関するお申込み、お問い合わせなどの各種お手続きはauカブコム証券株式会社が受付します。
- auじぶん銀行はauカブコム証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関してお客さまから金銭もしくは有価証券の預託を受ける事はできません。
委託金融商品取引業者
商号等 | auカブコム証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業 関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者 関東財務局長(電代)第18号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本STO協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
- auカブコム証券株式会社は、auじぶん銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として、「資金の貸付(住宅ローン・カードローン)」ならびに「円貨建て普通預金の受入れ」を内容とする契約締結の媒介を行います。