第2条 取引内容
- (1)ケータイバンキング
普通預金口座開設取引、振替・振込取引、普通預金取引、定期預金取引、口座情報の照会取引、届出情報の変更取引、ローン取引のお申込み・お借入・ご返済・取引内容の照会その他当行の指定する取引。
- (2)省略
- (3)テレホンバンキング
振替・振込取引、普通預金取引、定期預金取引、口座情報の照会取引、届出情報の変更取引、ローン取引のお借入・取引内容の照会その他当行の指定する取引。
- (4)ATM取引
普通預金口座からの現金入出金取引、普通預金口座の残高照会取引、ローン取引のお借入・ご返済・取引内容の照会その他当行の指定する取引(ただし、CDにおいては現金入金取引を行うことができず、また一部のCDにおいては残高照会取引も行うことができない場合があります)。
|
第2条 取引内容
- (1)ケータイバンキング
普通預金口座開設取引、振替・振込取引、普通預金取引、定期預金取引、口座情報の照会取引、届出情報の変更取引、その他当行の指定する取引。
- (2)省略
- (3)テレホンバンキング
振替・振込取引、普通預金取引、定期預金取引、口座情報の照会取引、届出情報の変更取引、その他当行の指定する取引。
- (4)ATM取引
普通預金口座からの現金入出金取引、普通預金口座の残高照会取引(ただし、CDにおいては現金入金取引を行うことができず、また一部のCDにおいては残高照会取引も行うことができない場合があります)。
|
第11条 パソコンバンキングの利用方法
- 1.~3.省略
- 4.処理の実施
- (1)当行は、お客さまからの取引依頼内容の確定後に処理を行い、その結果をパソコン宛に通知しますので、内容を確認してください。結果通知の内容について不明な点がある場合、または結果通知を受信できなかった場合は、当行まで照会してください。
- (2)省略
|
第11条 パソコンバンキングの利用方法
- 1.~3.省略
- 4.処理の実施
- (1)当行は、お客さまからの取引依頼内容の確定後に処理を行い、その結果を携帯電話機宛に通知しますので、内容を確認してください。結果通知の内容について不明な点がある場合、または結果通知を受信できなかった場合は、当行まで照会してください。
- (2)省略
|
第13条 バンキングサービスの取引内容
- 1.~5.省略
- 6.ローン取引
- (1)お申込み
お客さまは、ケータイバンキングにおいて、当行所定の方法により、ローンのお申込みをすることができます。
- (2)お借入
ローンのお借入は、ケータイバンキング、テレホンバンキング、ATM取引またはその他当行が認めた方法により行うことができます。
- (3)ご返済
ローンのご返済は、ATM取引、お客さまご本人名義の普通預金口座からの自動支払いまたはその他当行が認めた方法により行うことができます。
- (4)取引内容の照会
お客さまは、ケータイバンキング、テレホンバンキングまたはATM取引において、当行所定の方法により、ローン残高その他当行所定の事項の照会をすることができます。
|
第13条 バンキングサービスの取引内容
|
第15条 ロックサービス
- 1.~3.省略
- 4.ロックサービスの解約時の通知
当行は、ロックサービスの解約の手続きを完了した時点で、お客さまに対し、届出のEメールアドレス(第14条第2項に基づき登録したEメールアドレスを含みます。)宛にその旨を通知しますので、不審な点がある場合は直ちに当行にご連絡ください。
- 5.省略
|
第15条 ロックサービス
- 1.~3.省略
- 4.ロックサービスの解約
・ロック解除時の通知 当行は、ロックサービスの解約または「ロック解除」の手続きを完了した時点で、お客さまに対し、届出のEメールアドレス(第14条第2項に基づき登録したEメールアドレスを含みます。)宛にその旨を通知しますので、不審な点がある場合は直ちに当行にご連絡ください。
- 5.省略
|