ご用意いただくもの

本人確認書類のいずれか2点をご用意ください。

  • 氏名・住所・生年月日が本人確認書類(2点)記載事項と申込みする内容とすべて一致することをご確認ください。
  • 各種健康保険証と資格確認書の併用はできません。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、在留カードをお持ちの場合は、アプリからの口座開設をお願いします。いずれか1点のご用意で口座開設が可能です。
アプリからの口座開設はこちら

ご提出いただける本人確認書類

住民基本
台帳カード

住民基本台帳カード

パスポート

パスポート

健康保険証
(2025年12月1日まで有効)

健康保険証

資格確認書

資格確認書

特別永住者
証明書

特別永住者証明書

住民票の写し

住民票の写し
  • 2025年12月2日より各種健康保険証は口座開設申込時の本人確認書類としてご利用できなくなります。

まず、本人確認書類を撮影

本人確認書類2点の表・裏を撮影し、画像ファイルを保存ください。

  • 住民票の写し(注1)については表面のみとなります。
図

(注1)【住民票の写しをアップロードする場合の注意点】

本人確認書類として、マイナンバー(個人番号)記載のある住民票の写しをアップロードいただいた場合は、「預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律」に基づき、以下の点に同意いただいたものとします。

  • 預貯金者の個人番号は、所得税法、生活保護法、預金保険法その他の法令の規定に基づく手続において預貯金者の預貯金口座を特定するために利用され得るものであること。
  • 災害時又は相続時において、預貯金者の個人番号の利用により預貯金者又はその相続人が預貯金口座に関する情報の提供を受けることが可能となること。
  • 上記に同意しない場合は、マイナンバー(個人番号)が記載された箇所をアップロードしないでください。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの場合はアプリからの口座開設をお願いします。万が一、マイナンバーカード(個人番号カード)のうら面(マイナンバー(個人番号)記載面)をアップロードいただいた場合は「預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律」に基づき、上記の点に同意いただいたものとします。

<撮影時の確認事項>

表裏の*両面の画像ファイル

表裏の*両面の
画像ファイル

文字や書類の一部が欠けている

4ファイル合計で
16MB以下

ファイルの拡張子

ファイルの
拡張子

  • *住民票の写しについては表面のみ撮影
  • ご注意ください<よくある不備例>
撮影画像のピントが合っていない
x

撮影画像のピントが
合っていない

文字や書類の一部が欠けている
x

文字や書類の一部が
欠けている

光の反射によって一部が見えない
x

光の反射によって
一部が見えない

続いて、口座開設を申込む

1 申込フォームへ入力
図
2 本人確認書類2点をアップロード
図
3 SMSワンタイムパスワード認証
図
4 申込完了ご連絡メールを受信
  • メールには申込番号が記載されています。
  • 「【auじぶん銀行】口座開設お申込みありがとうございます」の件名でメールが届きます。
申込後は 申込内容を確認後、口座開設結果ご連絡メールをお送りしますので、しばらくお待ちください。
お申込からキャッシュカードのお届けまで1~2週間程度かかります。
口座開設申込フォーム

15歳以上で、本人確認書類をアップロードされるお客さま

ウェブサイトからの口座開設申込時に本人確認書類のアップロードをスキップした場合、または不備などで改めてアップロードする場合は、こちらからお手続きください。

本人確認書類をアップロードする

本人確認書類は、2点提出が必要となります。アップロードする前にご確認ください。

  • 本人確認書類の記載事項と、申込内容は一致していますか?
  • 画像ファイルで保存済みですか?
  • 画像のファイルサイズは、4ファイル合計で50KB~16MB以内ですか?
  • 画像のファイル形式は、「jpeg」「jpg」「png」「pdf」のいずれかになっていますか?
  • アップロードには、口座開設申込時にメールにてお送りした「申込番号」が必要です。
    「申込番号」が分からないときはこちら