行員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、
次のように行動計画を策定する

女性活躍推進法

1. 計画期間:2023年4月1日~2026年3月31日

2. 当行の課題

課題1. 中長期的な視点で行員を育成することができず、結果管理職への登用が進んでいない。

課題2. 有給休暇取得率は目標を達成したものの、職業生活と家庭生活との両立に寄与する為、取得率が低減しないよう、積極的な取得を促す取り組みが引き続き必要。

3. 目標と取組内容・実施時期

目標1 管理職に占める女性割合を2026年3月末までに20%とする。

<実施時期・取組内容>
管理職手前の行員を対象としたキャリア意識の醸成、管理職養成等を目的とした研修の実施。

  • 2023年4月~ 次代の管理職候補となる人材育成計画の検討、制度見直し

目標2 有給休暇取得率を2026年3月末まで毎年70%を達成する。

<実施時期・取組内容>
残業時間を削減することにより、家庭生活の充実を図る。

  • 2023年4月~ 5連続休暇の取得の徹底、有給取得奨励日の設定、定期的なアナウンス

次世代育成支援対策推進法

1. 計画期間:2023年4月1日~2026年3月31日

2. 目標と対策・実施時期

目標1

子育て支援を目的とした、休業・休暇制度の拡充、およびキャリア支援体制の構築

目標2

妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立等を支援するための雇用環境の整備

対策1 育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備

<実施時期・取組内容>

  • ~2023年10月 育児休業に関する規定の整備、労働者の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知
  • 2023年10月~ 労働者の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知

対策2 育児休業をしている労働者の職業能力の開発及び向上のための情報提供

<実施時期・取組内容>

  • 2023年4月~ 育児休業中のe-ラーニングの活用方法について、マニュアルを整備し対象者へ都度情報提供を行う

対策3 女性のキャリアアップ支援

<実施時期・取組内容>

  • 2023年4月~ 若手/管理職手前など、階層ごとに分けた女性のキャリアアップ意欲向上に資する研修の企画・実施
  • 2023年4月~ 全行施策としての女性管理職育成支援プラグラムの企画、実施
  • 2023年4月~ 上記取組みの方針において、女性キャリアアップ支援に資する経営メッセージ発信
  • 2023年4月~ 育児休業等を取得しても中長期的に処遇上の差を取り戻すことが可能となるような昇進基準及び人事評価制度の見直しに向けた取組

対策4 不妊治療を受ける労働者に配慮した措置の実施

<実施時期・取組内容>

  • 2023年4月~ 特別休暇の取得条件を一部見直し
  • 2023年4月~ 積み立て休暇の取得要件緩和