- このプログラムの新規受付は終了しました。
スイッチ円定期預金には元本割れとなるリスクがあります。お取引の前に必ずご確認ください。
- スイッチ円定期預金は、特約判定日の為替相場によって、元本の受取通貨が円になるか特約通貨(外貨)になるかが決まります。
- 元本を外貨で受取る場合、預入後に決まる特約レートで特約通貨に交換されます。
- スイッチ円定期預金は、お預入れおよび満期払戻しに手数料はかかりません。特約通貨(外貨)で元本が払戻しとなった場合でも、円から外貨への交換に関する手数料はかかりません。ただし、満期時の払戻しが特約通貨(外貨)となった場合に、外貨を円に交換する際には、当社所定の為替手数料がかかります。
- 特約通貨(外貨)で払戻しとなった場合、実勢為替レートで円から外貨に交換するよりも、不利な為替レートで外貨に交換される可能性が高くなります。この場合、払戻しされた元本を払戻時の実勢為替レートで円に交換すると、当初の預入額を下回って、円ベースでの元本割れを生じるリスクがあります。
- 円での払戻しとなった場合、実勢為替レートが特約レートより円安であった場合でも、そのメリット(為替差益)を享受することができません。
- スイッチ円定期預金は、預金保険の対象商品です。当社にお預入れいただいている円普通預金、円定期預金、景品付き定期預金およびその他の円仕組預金と合算して、元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息が保護されます。ただし、この預金を含む円仕組預金の利息などについては、お預入れ時において、本預金と期間がもっとも近い通常の円定期預金に適用する金利までが預金保険の対象となり、それを超える部分は預金保険の対象外となります。
また、払戻通貨が特約通貨(外貨)となり、元本が外貨に交換されたうえでお客さまご本人名義の外貨普通預金に払戻しされた場合は、預金保険の対象外となります。 - 満期日以降は、円普通預金口座へ払戻し後は当社所定の円普通預金金利、特約通貨の外貨普通預金口座へ払戻し後は当社所定の外貨普通預金金利がそれぞれ適用されます。
- スイッチ円定期預金は、原則として、中途解約はできません。当社がやむをえないものと判断し、中途解約に応じる場合には、お預入れからご解約までの経過利息を受取れないだけでなく、大きく元本割れする(返金が元本以下となる)可能性があります。
- 相続が発生した場合、スイッチ円定期預金は中途解約となり、相続人へ引き継ぐことはできません。また、経過利子を受け取れないだけでなく大きく元本割れする(返金が元本以下となる)可能性があります。
- 詳しくは、スイッチ円定期預金の商品詳細説明書と契約締結前交付書面をご確認いただき、必ず商品内容を十分にご理解のうえ、余裕資金でお申込みください。
auじぶん銀行株式会社
いつもauじぶん銀行をご利用いただき、ありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、お誕生月のお客さまに特別なプレゼントをご用意しました。
例えば、スイッチ円定期預金 年7%で
お申込み・100万円お預入れされたときのお受取額
- 通常金利の預金利息
-
100万円×7%(税引前)×31日÷365日=5,945円(税引前)
5,945円-税金1,207円=4,738円(税引後) - 特典の預金利息相当額
-
100万円×3%(税引前)×31日÷365日=2,547円(税引前)
2,547円-税金517円=2,030円(税引後)
プログラム概要
2017/01/01 現在
特典内容
お誕生月中にお申込みいただき、お預入れが成立したスイッチ円定期預金(全通貨タイプ)のお預入れ合計額に対して、通常金利に加えて年3%(税引後 年2.39%)で31日間運用した際の利息相当額の現金をプレゼントします。
- ※お誕生月中のお申込みであれば、お預入日はお誕生月ではなくても特典の対象となります。
現在募集中の商品と金利
米ドルタイプ | 豪ドルタイプ | ユーロタイプ | |
---|---|---|---|
預入期間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 |
募集番号 | 25002 | 25002 | 25002 |
申込期間 | 2025/01/15 ~ 2025/01/21 | 2025/01/15 ~ 2025/01/21 | 2025/01/15 ~ 2025/01/21 |
預入日 | 2025/01/22 | 2025/01/22 | 2025/01/22 |
特約判定日 | 満期日の3営業日前 | 満期日の3営業日前 | 満期日の3営業日前 |
満期日 | 2025/02/22 | 2025/02/22 | 2025/02/22 |
金利 | 10.000% | 10.500% | 9.000% |
2025/01/20 現在
- 金利表示のない商品は、当該期間中の募集がありません。
- 金利は税引前の年利率です。利息には、「復興特別所得税」を含め、20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)が適用されます。
- 最低お預入額は10万円、お預入単位は10万円です。
- 市場環境などにより、予告なく取扱いを中止することがあります。
- 満期日以後は、円普通預金もしくは外貨普通預金に入金となり、それぞれの普通預金金利が適用されます。
- 原則として中途解約はできません。
- 当行がやむを得ないものと判断し、中途解約に応じる場合には、お預入れからご解約までの経過利息を受取れないだけでなく、大きく元本割れする(返金が元本以下となる)可能性があります。詳しくは、スイッチ円定期預金の重要事項をご確認ください。
特典提供時期
お誕生月の翌月末(予定)
- ※特典は、お客さまのauじぶん銀行円普通預金口座に入金します。
注意事項
- 予告なく中止または延長する場合があります。
- 市場環境などにより、プログラム期間中であっても、募集を取消したり、募集を行わないことがあります。募集を取消した場合、当該金額はプログラムの対象外となります。あらかじめご了承ください。
- 適用条件を満たすお客さまは自動的に特典入金対象となります。エントリーは不要です。
- 利息および現金プレゼントには、「復興特別所得税」が課されることで、2037年12月31日まで、20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)が適用されます。
- 特典の入金時点で円普通預金口座を解約しているなど、入金できない場合は、本特典の対象外となります。
- スイッチ円定期預金のお預入額は10万円以上、10万円単位です。
- 特典は1ヶ月を31日で計算します。スイッチ円定期預金の利息は、お預入日によって異なります。
- 「スイッチ円定期預金」は元本割れとなるリスクがあります。商品詳細説明書と契約締結前交付書面をご確認いただき、必ず商品内容を十分にご理解のうえ、余裕資金でお申込みください。
スイッチ円定期預金には元本割れとなるリスクがあります。お取引の前に必ずご確認ください。
- スイッチ円定期預金は、特約判定日の為替相場によって、元本の受取通貨が円になるか特約通貨(外貨)になるかが決まります。
- 元本を外貨で受取る場合、預入後に決まる特約レートで特約通貨に交換されます。
- スイッチ円定期預金は、お預入れおよび満期払戻しに手数料はかかりません。特約通貨(外貨)で元本が払戻しとなった場合でも、円から外貨への交換に関する手数料はかかりません。ただし、満期時の払戻しが特約通貨(外貨)となった場合に、外貨を円に交換する際には、当社所定の為替手数料がかかります。
- 特約通貨(外貨)で払戻しとなった場合、実勢為替レートで円から外貨に交換するよりも、不利な為替レートで外貨に交換される可能性が高くなります。この場合、払戻しされた元本を払戻時の実勢為替レートで円に交換すると、当初の預入額を下回って、円ベースでの元本割れを生じるリスクがあります。
- 円での払戻しとなった場合、実勢為替レートが特約レートより円安であった場合でも、そのメリット(為替差益)を享受することができません。
- スイッチ円定期預金は、預金保険の対象商品です。当社にお預入れいただいている円普通預金、円定期預金、景品付き定期預金およびその他の円仕組預金と合算して、元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息が保護されます。ただし、この預金を含む円仕組預金の利息などについては、お預入れ時において、本預金と期間がもっとも近い通常の円定期預金に適用する金利までが預金保険の対象となり、それを超える部分は預金保険の対象外となります。
また、払戻通貨が特約通貨(外貨)となり、元本が外貨に交換されたうえでお客さまご本人名義の外貨普通預金に払戻しされた場合は、預金保険の対象外となります。 - 満期日以降は、円普通預金口座へ払戻し後は当社所定の円普通預金金利、特約通貨の外貨普通預金口座へ払戻し後は当社所定の外貨普通預金金利がそれぞれ適用されます。
- スイッチ円定期預金は、原則として、中途解約はできません。当社がやむをえないものと判断し、中途解約に応じる場合には、お預入れからご解約までの経過利息を受取れないだけでなく、大きく元本割れする(返金が元本以下となる)可能性があります。
- 相続が発生した場合、スイッチ円定期預金は中途解約となり、相続人へ引き継ぐことはできません。また、経過利子を受け取れないだけでなく大きく元本割れする(返金が元本以下となる)可能性があります。
- 詳しくは、スイッチ円定期預金の商品詳細説明書と契約締結前交付書面をご確認いただき、必ず商品内容を十分にご理解のうえ、余裕資金でお申込みください。
auじぶん銀行株式会社
プログラムに関するお問合せはこちらから
お問い合わせいただいた内容にメールでご返信いたします。
※担当窓口の営業時間外のお問合せについては、回答にお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
営業時間 平日 9:00~17:00(土・日・祝休日、および12/31~1/3を除く)