本審査時 提出書類不備内容ランキング

書類のご提出時に特にご注意いただきたい内容をランキング形式でご紹介いたします!

全ての必要書類をご提出いただいた後、順次本審査を進めさせていただきます。
なお、提出書類に不備不足があった場合や団体信用生命保険の結果が出ていない場合は、お手続きに時間がかかりご希望のお借入日に間に合わない可能性もございます。
そのため、住宅ローンガイドの必要書類チェックシートの注意事項や下記記載の不備内容をチェックいただき、ご提出をお願いいたします。
本審査の過程により追加で書類をご提出いただく場合がございますので予めご了承ください。

住宅ローンガイドはこちらPDFファイルが開きます

第1位 住民票

住民票

不備内容①

住民票は、世帯全員の記載がある住民票の写し(住民票謄本)が必要になります。
世帯一部のみが記載されている住民票の写し(住民票抄本)をご提出いただいた場合は、再度世帯全員分の住民票謄本のご提出をお願いしております。
【世帯全員分の住民票謄本の場合】
「この写しは、世帯全員の住民票の原本と相違ないことを証明します。」と下部に記載がございます。

【住民票抄本の場合】
「この写しは、住民票の原本と相違ないことを証明する」と下部に記載がございます。

  • 発行する市区町村によって記載部分や記載文言が異なる可能性がございます。

不備内容②

発行後3ヶ月以内の住民票が必要です。
発行日が1日でも過ぎている場合は無効となり、再度住民票を取得いただき提出をご依頼させていただきます。

不備内容③

続柄の記載された住民票の提出が必要です。
請求する際に、続柄を記載するチェック欄へチェックの上取得いただきますようお願いいたします。

  • 請求先により請求書の様式が異なりますので、詳細は取得される市役所へご確認ください。
  • 本籍・マイナンバーの記載は不要です。
    記載がある場合は「センシティブ(機微)情報」にあたるため該当部分を塗りつぶしてからご提出ください。

第2位 納税証明書(その1・その2)

不備内容①

確定申告をされている場合には税務署発行の納税証明書(その1・その2)が必要です。
市区町村でも納税証明書を取得できますが、市区町村発行のものは住民税の納税証明です。
確定申告をされている場合は、所得に関する納税証明が必要となるため、必ず税務署発行の納税証明書を取得いただくようお願いいたします。

不備内容②

税務署発行の納税証明書には、「その1・その2・その3・その4」の4つがあります。
確定申告をされている場合、納税証明書その1※1納税証明書その2※2のそれぞれご提出が必要になります。

  • ※1納税証明書その1:納付すべき税額、納付した税額および未納税額等
  • ※2納税証明書その2:「申告所得税及復興特別所得税」または「法人税」の所得金額

第3位 運転免許証・健康保険証

不備内容①

運転免許証と健康保険証は表面と裏面の両方のご提出が必要です。
裏面に特段の記載がない場合でも必ずご提出をお願いいたします。

不備内容②

現在お住まいの住所が記載された運転免許証、健康保険証が必要です。
住所変更がお済みでないお客さまは、ご変更のうえご提出をお願いいたします。

住民税決定通知書

不備内容①

住民税決定通知書は①②③④すべての部分が確認できるようにご提出いただく必要がございます。
1枚の写真に納まらない場合は、部分ごとに分割して撮影したものをご提出ください。

源泉徴収票

不備内容①

源泉徴収票全体が写っており、勤務先名が確認できるものご提出ください。

給与明細

不備内容①

本審査に進んでいただいた時点での直近3ヶ月分の給与明細が必要になります。
不足している月が1ヶ月でもある場合は、審査を進めることができないため、不足なくご提出ください。

ご提出にあたっての注意事項

  • ご提出いただいた書類内容とお申込内容を当行が同一と判断できない場合は、お手続きを進めることができませんのでご注意ください。
  • ご提出いただいた書類・画像ファイルは、個人情報保護に十分留意し、お取扱いします。
  • ご提出いただいた書類・画像ファイルは返却しませんので、ご了承ください。
  • 当画面にてご案内以外の書類のご提出をお願いする場合があります。
  • ご提出いただく各種書類は写し(コピー)でも受付けています。
  • 仮審査お申込みの際にご提出いただいた書類についても、改めて本審査お申込みの際にご提出いただく必要がございます。
  • PDFファイルをご提出いただく場合は、パスワードがかかっていないものをご提出ください。
  • 文字が読み取れる解像度で撮影されたものをご提出ください。
  • 書類に光が反射しておらず、ピンボケや手振れがないことをご確認ください。
  • 書類全体が写っていることをご確認ください。1枚に収まらない場合は分割して撮影ください。