じぶん採用

じぶんのプロフィール

営業統括部 T・F

じぶん銀行のお客さまを増やすこと、口座開設に関するプロモーションを展開するのが主な仕事。例えば、KDDIの関連会社との提携により、全国のauショップで「au WALLETクレジットカード」の入会時にじぶん銀行口座の開設を促進したり、特典プログラムを設計したり、どのチャネルで、どんなメッセージにより、お客さまを獲得するか、日々その戦略と企画をひねりながら、目標達成を目指す。

お客さまの行動を喚起する喜びをもっと味わいたい。

大きいものをつくりたい、との思いから就職活動では重工業を中心に業界研究していたのですが、活動を進めていくうちに「大きいもの」の意味が変わってきました。プロダクトの大きさよりも、より多くの人を相手にし、多くの人の行動を喚起することに興味を持ったのです。その結果、卒論でノンバンク業界を扱ったこともあり、信販会社に就職しました。主に、クレジットカード入会後のお客さまの利用促進を担当する部署にいました。何があると人は動くのか、何により利用したいと思うのか。多数の会員の方に、じぶんが考えた企画やプロモーションを展開する。その中から何十万という人が動き、結果に結びつくことの充実感を味わう毎日でした。お客さまとの関係を太くする楽しみを知った私は、もっとそこを追求したい、もっとアイデアをカタチにしたいと考えるようになりました。

みんがいい仕事をしようとしている。

じぶん銀行を選んだのは、じぶんが経験してきたキャンペーンの企画に携われると思ったのと、モバイルを使ったコミュニケーションによりこれまでにないキャンペーンを展開できると思ったからです。現在は、じぶん銀行口座の開設や口座振替に関するキャンペーンを、半年で数本のペースで展開しています。特典はポイントでいいのか、現金の方がいいのでは、メッセージはこの言葉を使う、など企画会議では熱く議論を交わしています。じぶん銀行に入行して一番驚いたのは、お昼を食べていても、何気ない立ち話でも大抵の場合、みんながどうやってじぶんたちの思っていることを実現するか、という話をしていること。目標に向かって生き生きしている。いい会社に来たな、と思うと同時に、負けてられないと思いました。親会社は大企業ですが、じぶん銀行はまだまだ新しい会社。世の中にまだ存在しないサービスを創り出すことができるこの会社で、新しい仕事をすると決めました。メリットや経済価値ばかりではない、アイデアで人を動かすのだ。