決済場所へ集合し、手続きを行う
お客さま(買主)、売主、不動産会社、当行指定の司法書士が集まり、決済手続きを行います。
お客さまの本人確認や登記関連の必要書類を最終確認後、司法書士から手続きの準備が整ったことをauじぶん銀行に連絡します。
住宅ローンのお借入日当日の流れは、「立会決済」の有無により異なります。
お客さまご本人が当行指定の司法書士と面談いただきます。その際、本人確認・必要書類授受・契約書類作成、費用の確認などを行います。
お客さま(買主)、売主、不動産会社、当行指定の司法書士が集まり、決済手続きを行います。
お客さまの本人確認や登記関連の必要書類を最終確認後、司法書士から手続きの準備が整ったことをauじぶん銀行に連絡します。
STEP1にて、auじぶん銀行が司法書士から連絡を受けた後、auじぶん銀行がご融資し、ご登録いただいた振込先へ振込処理を行います。
auじぶん銀行からの振込みを確認後(決済手続完了後)、司法書士が法務局へ抵当権設定登記の申請を行います。
これで、手続きは完了となります。
司法書士から、手続きの準備が整ったことをauじぶん銀行に連絡します。
お借入日の前営業日(土・日・祝休日・12月31日~1月3日を除く)までに連絡があれば、当日朝より順次、auじぶん銀行にて住宅ローンのご融資およびご登録いただいた振込先へ振込処理を行います。
司法書士は、auじぶん銀行からの振込みを確認後(決済手続完了後)、法務局へ抵当権設定登記の申請を行います。
auじぶん銀行住宅ローンセンター
0120-926-777
[携帯電話、スマートフォンからもご利用いただけます]
受付時間 平日9:00~20:00、土・日・祝休日9:00~17:00(12月31日~1月3日を除く)
お借換えのお申し出後、お借換当日の流れ、必要書類の受領方法などについて司法書士と打合せを行っていただきます。
手続き完了後、司法書士から手続きの準備が整ったことをauじぶん銀行に連絡します。
お借入日の前営業日(土・日・祝休日・12月31日~1月3日を除く)までに連絡があれば、当日朝より順次、auじぶん銀行にて住宅ローンのご融資およびご登録いただいた振込先へ振込処理を行います。
司法書士は、auじぶん銀行からの振込みを確認後(決済手続完了後)、法務局へ抵当権設定・抹消登記の申請を行います。
auじぶん銀行住宅ローンセンター
0120-926-777
[携帯電話、スマートフォンからもご利用いただけます]
受付時間 平日9:00~20:00、土・日・祝休日9:00~17:00(12月31日~1月3日を除く)
メニュー番号 | お問い合わせ内容 |
---|---|
1 |
お申込みを検討中のお客さまのお問い合わせ(マイページを作成していないお客さま) |
2 |
審査中、お手続き中のお客さまのお問い合わせ(マイページを作成済のお客さま) |
3 |
提携不動産会社を通してお申込み中のお客さまのお問い合わせ |
4 |
お借入中のお客さまのお問い合わせ |
5 |
上記以外のお客さまのお問い合わせ |