-
フィッシング詐欺メール誤認防止のため、お客さまへお送りするメールにログイン画面へのリンクは掲載していません。対象のお客さまにおかれましては、インターネットバンキングにログイン後表示される「〇〇さまへのご連絡」にも案内を掲載しています。
-
ご案内をお送りしているお客さまは三菱UFJ銀行のインターネットバンキングまたはau PAY カード経由で当社普通預金口座を開設いただきましたが、先方側で本人確認手続きを実施済みであることから、当社普通預金口座をご利用いただく段階では改めて本人確認手続きを実施しておりませんでした。
その後手続きを見直したところ、普通預金以外の追加お取引(定期預金、外貨預金、口座振替など)を行うためには改めてお客さまに本人確認をさせていただく必要があることが判明しました。
そのため、今回のお手続きをお願いした次第です。 -
- 現在ご利用いただいている普通預金のお預入れや払戻し(含むATM取引)、振込、すでにお取引いただいている円定期預金等の払戻しは、今回ご協力をお願いしている追加の本人確認手続きを行わない場合でも引き続き継続してご利用いただくことができます。
- ただし、追加の本人確認のお手続きのご協力をいただけない場合は2025年3月下旬(予定)に円定期預金や外貨預金のお預入れ等を一部制限させていただきます。
- 制限実施後、追加の本人確認手続きにご協力いただいた場合は速やかに制限を解除させていただきます。
<制限のかかる取引>
- 円定期預金のお預入れ
- 外貨普通預金や外貨定期預金のお預入れ
- 口座振替の新規契約
- 各種ローンの新規借入れ
- FX取引
<制限後もご利用いただける取引>
- 円普通預金のお預入れ/払戻し(含むATM取引)
- 振込
- 口座解約
- すでに契約済の口座振替引落とし
- 円定期預金の自動継続/払戻し
- 外貨定期預金の自動継続/払戻し
-
郵便物は届け出住所・氏名にてお送りします。
お受取りいただけるよう、以下手順で住所・氏名の最新化をお願いいたします。
1.インターネットバンキングにログイン
2.「各種手続き・照会」
3.お客さま情報>「登録情報照会・変更」よりご確認・変更ください。 -
お手数をおかけしますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
本人限定受取郵便の送付を取りやめさせていただきます。<お問い合わせ内容欄>
- 「追加本人確認」
- 「顔写真付き本人確認書類なし」
-
単身赴任や海外出張など一時的に自宅を離れていて郵便物をお受取りいただけない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
<お問い合わせ内容欄>
- 「追加本人確認」
- お受取りいただけない理由と不在にする期間
- 受取可能期間
-
万一お受取りいただけなかった場合は、改めて再送させていただきますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
発送の準備ができ次第、郵便物の発送日・受取方法についてご案内のメールをお送りさせていただきます。
郵便物受取りの流れは以下のとおりです。■郵便物受取りの流れ
-
①郵便局より送られる「本人限定受取郵便物の到着のお知らせ」をお受取りください
- ご都合の良い配達日時(土日・祝日も可)を郵便局へご連絡してください
-
②本人確認手続きのための取引関係文書をお受取りください
- 本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でお送りしますので、顔写真付き本人確認書類を郵便局員に提示のうえお受取りください
- お受取りいただくことで本人確認のお手続きが完了します
- 万一、配達日にお受取りいただけなかった場合は、郵便局の保管期間内(10日間)にお受取りください
-
①郵便局より送られる「本人限定受取郵便物の到着のお知らせ」をお受取りください
-
必ずご本人さまが顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)を郵便局員にご提示のうえお受取りいただく必要があります。
-
顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)をお持ちの場合は、郵便局より送られる「本人限定受取郵便物の到着のお知らせ」をお受取後、ご自身のご都合の良い配達日を郵便局へご連絡いただくことで郵便物をお受取りいただけます。万一、配達日にお受取りいただけなかった場合は、郵便局の保管期間内(10日間)にお受取りください。
-
本人確認手続きのため、法令上、弊社にお届出の住所・氏名(=本人確認書類と同一の住所・氏名)にお送りした郵便物をお受取りいただく必要があることから、郵便物は転送不要にてお送りします。
届け出住所・氏名を最新の情報に更新のうえお手続きください。
(対象のお客さまにおかれましては、事前にメールやインターネットバンキングにログイン後表示される「〇〇さまへのご連絡」にて、本人確認手続きのご協力のお願いをさせていただいております。)
いつもauじぶん銀行をご利用いただき、ありがとうございます。
これまでもご連絡させていただきましたが、後記の理由に記載のとおり弊社での必要な本人確認が不足していたことから、お手数をお掛けすることになり大変申し訳ございませんが、追加の本人確認手続きのご協力をお願いします。
なお、これまでご案内させていただいた際に、ご出張等の理由で本人確認書類に記載の住所で郵便物をお受取りいただけないと回答いただいた方、顔写真付き本人確認書類をお持ちでないため郵便物をお受取りいただけないと回答いただいた方等にも改めて今回ご案内させていただいております。
■追加の本人確認手続きのご協力をお願いする理由
2013年から2020年9月までに三菱UFJダイレクト経由またはau PAY カード会員サイト経由で口座開設いただいたお客さまについて、口座開設以外の商品・サービス(定期預金、外貨預金、口座振替など)のご利用に必要な本人確認が不足しておりました。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、追加の本人確認手続きにご協力をお願いいたします。
顔写真付き本人確認書類

マイナンバーカード
(個人番号カード)

運転免許証

在留カード
1.顔写真付き本人確認書類をお持ちのお客さま
- (1)本人限定受取郵便のお受取り方法
- ①事前に送られる「本人限定受取郵便物の到着のお知らせ」をお受取りください
- ご都合の良い配達日時(土日・祝日も可)を郵便局へご連絡してください
- ②ご指定日に「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」をお受取りください
- 顔写真付き本人確認書類を郵便局員に提示のうえお受取りください
- お受取りいただくことで本人確認のお手続きが完了します
- 万一、配達日にお受取りいただけなかった場合は、郵便局の保管期間内(10日間)にお受取りください
- ①事前に送られる「本人限定受取郵便物の到着のお知らせ」をお受取りください
- (2)住所や氏名の変更が必要な場合
- 以下手順で最新の情報に更新ください。
- 1.インターネットバンキングにログイン
- 2.「各種手続き・照会」
- 3.お客さま情報>「登録情報照会・変更」より変更ください
- 以下手順で最新の情報に更新ください。
- (3)郵送スケジュールの調整を希望される場合
単身赴任や海外出張など一時的に自宅を離れていて郵便物をお受取りいただけない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
<お問い合わせ内容欄>- 「追加本人確認」
- お受取りいただけない理由と不在にする期間
- 受取可能期間
本件に関するお問い合わせはこちら
ご登録のお名前・メールアドレス・携帯電話番号を入力のうえお問い合わせください
2.顔写真付き本人確認書類をお持ちでないお客さま
お手数をおかけしますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
本人限定受取郵便の送付を取りやめさせていただきます。
<お問い合わせ内容欄>
- 「追加本人確認」
- 「顔写真付き本人確認書類なし」
本件に関するお問い合わせはこちら
ご登録のお名前・メールアドレス・携帯電話番号を入力のうえお問い合わせください
よくあるご質問
本件に関するお問い合わせはこちら
ご登録のお名前・メールアドレス・携帯電話番号を入力のうえお問い合わせください